冷え性さんにとっては辛い季節。
私は末端冷え性で、足先や指先が氷...🧊
白湯を飲んだり、まるでこたつを履いてみたり、冷え対策を試してきました。
そんななか出会った「エプソムソルト」
効果を感じたのでレポートです📝
エプソムソルトとは
エプソムソルトとは、名前に「ソルト」とついていますが、塩ではなく硫酸マグネシウムという成分。欧米では古くから入浴剤として使われていて、美容や健康への効果が期待されているアイテムです。
お湯に対して0.2%程度が必要とのことで、約150〜200gを入れてしっかりかき混ぜます。
こちらのスプーン1杯30g×5〜10杯
(なかなかの量)
気になる効果
エプソムソルトを入れると、普段のお風呂のお湯が肌あたりまろやかに変身!ゆったりとリラックスして入浴できます🛀🫧
発汗で汗びっしょりになるわけではなく、内側からじっくりとポカポカが続くのを感じます◎
しかも、このエプソムソルト、ふるさと納税で手に入ります✌️岡山県の返礼品になっているので、年末の駆け込みふるさと納税にもぴったり😉
冷えに悩んでいる方は、エプソムソルトを試してみてください。心地よいお風呂時間で、冷え知らずの冬を過ごしましょう!