1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 段ボールストッカーは100均アイテムだけで簡単に作れる!!縛るのもカンタン♪

段ボールストッカーは100均アイテムだけで簡単に作れる!!縛るのもカンタン♪

  • 2024.12.19

こんにちは、家事コツ研究員のヨネダです。ネットで買い物をすると、すぐに段ボールが溜まってしまいますよね。家具のスキマに収納してもいいのですが、なんだか美しくありません(涙)。そこで段ボールストッカーを手作りしてみたところ、これがいいことづくめでした!さっそくポイントをお伝えしていきます♪

材料はダイソーで揃う!総額たったの550円♡

それでは材料からいってみましょう!必要なものは以下のとおりです。

【段ボールストッカーの材料】

・ブックエンド(縦20cm・横13.5cm)…2つ
・キャスター(2個入り)…2つ
・粘着ゲルテープ

ブックエンドは縦20cmの大きなサイズを使います。

これより小さいブックエンドだと段ボールをうまくまとめられないので、購入の際は注意してくださいね。

粘着ゲルテープは、強粘着の「ヤモリグリップ」を使用しました。

さらに粘着力が強い「クロコダイルグリップ」を使うと、貼り直しはしづらいですがガッチリ固定できます。この辺はお好みで!

上記の材料はすべてダイソーで入手できますよ。

それぞれ税込110円のため、かかった費用は全部で550円。

ちなみに既製品の段ボールストッカーだと、安いものでも2,000円ほどするようです。

ダイソーならわずか1/4の費用で作れちゃいますね。

段ボールストッカーの作り方

作り方といっても、ただ粘着ゲルテープを貼っていくだけ。とっても簡単です。

ブックエンドに粘着ゲルテープを貼って…

もうひとつのブックエンドを、向かい合わせになるように重ねます。

キャスターも粘着ゲルテープでくっつけましょう。

粘着ゲルテープを貼ったところは、両手でしっかり押さえてくださいね。

ほんの3分ほどで完成です!

シンプルなデザインの段ボールストッカーになりました。

実際に段ボールを立てかけてみると、こんな感じです。

小さめサイズの段ボールをストックするなら、1つでも事足ります。

大きい段ボールを収納するなら、2つ作っておくのがおすすめ。安定感がアップします。

2つ作っても、1,000円程度。お財布に優しい段ボールストッカーです♡

回収準備もラクラク♪ひっくり返し不要です

2つの段ボールストッカーを使えば、紐で縛るのもカンタンです。

ストックした段ボールの上辺に紐をかけます。

端っこをキャスターの間から手前に出しておきましょう。

上辺から出ている紐を、段ボールの裏側からぐるっと渡します。

渡した紐を、左上斜めにかかっている紐に引っかけて…

全体をギュッと引き締め、両端を真ん中で結べば完了です。

紐を引き締めるときは、段ボールを軽く壁に押しつけるようにすると作業しやすいですよ。

というわけで「100均アイテムだけで作れる段ボールストッカー」をご紹介しました!

粘着ゲルテープはキレイに剥がせるので、不要になったら分解することも可能です。

段ボールストッカーを安く手に入れたい!という方はぜひ試してくださいね。

撮影・文/米田モック ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる