1. トップ
  2. ファッション
  3. 「褪せる」の読み方は?「たいせる」ではありませんよ!

「褪せる」の読み方は?「たいせる」ではありませんよ!

  • 2024.12.16

「褪せる」の読み方をご存じでしょうか?

「退出」の「退」の字に似ていますが、「たいせる」と読むのは間違いです。

あまり見かけない珍しい漢字ですが、読み方を知ると「なーんだ」と思うような、だれでも知っている言葉です。

さて、あなたには読むことができますか?

「褪せる」の読み方のヒントはこちら

ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です。

意味は、長い時間が経ったり日に焼けたりして、色合いなどが薄くなること。

「着物の色が褪せる」のように使います。

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「褪せる」の読み方!正解は!?

イメージ

 

 

 

 

正解は「あせる」です!

ヒントで紹介したように、着物の色や模様が薄くなっていくことを「あせる」と表現します。

「あせる」という表現は、着物の色や模様以外にも、たとえば「恋があせる」「才能があせる」などと使われる場合も。

また、「褪せる」の送り仮名を「褪める」に変えると「さめる」と読みます。

「さめる」の方は、「顔が青褪める」「日焼けした肌が褪める」といった場合に、使われる表現です。

出典:コトバンク

元記事で読む
の記事をもっとみる