今回のモデル
工芸作家
阪上梨恵さん(41歳)
身長:158cm
紅葉まっ盛りの京都・清滝で出会った阪上さんの職業は、工芸作家。「仕事柄、世界各国の布が大好きで、手仕事を感じさせる素材の服をよく着ています」。たっぷりとギャザーの入ったマキシ丈のワンピースは「KANNOTEXTILE」のもの。「12月に入ったので、クリスマスカラーを意識したコーディネイトにしてみました」。ワンピースの色と合わせたピアス、シルバーのかごバッグが、控えめながら華やかさを添えて明るい印象に。
小さいけれど存在感のあるピアスは、アンティークのボヘミアンビーズ。18〜19世紀にヴェネチアやボヘミアで作られアフリカやアジアに渡ったトレードビーズや少数民族の装身具、古道具のパーツ、鉱物などを使用してアクセサリーを制作する「juju」のオリジナル。エスニックな装いに、きらりと輝きを添えています。
おおらかな草木模様が全面にリズミカルに染められた「KANNOTEXTILE」のコットンワンピースは、インドのブロックプリント。 ブロックプリントとは、木彫りの版を用いて染められた布のこと。国は違えども同じ職人として、阪上さんらしい手仕事へのリスペクトが伝わります。
今回のコーデアイテム
ワンピース:KANNOTEXTILE
バッグ:アフリカのカゴ
靴:ユニクロ
アクセサリー:juju
この記事を書いた人
ライター/エディター 高橋マキ
京都在住。アパレル商社に勤務の後、フリーライターに。『大人のおしゃれ手帖』をはじめとする雑誌や書籍、web上で、京都、和菓子、カフェ、工芸、継業など、同世代の衣食住・職にまつわる記事を執筆、編集する。時にコーディネートやスタイリングも。本サイトでは、関西おしゃれスナップ班を担当。
この記事を書いた人
大人のおしゃれ手帖編集部
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください