国土地理協会によると、日本には9000以上の駅が存在します。「東京」「大阪」「名古屋」など、よく耳にする駅名は簡単に読むことができますが、中には読み方が難しい駅名も……。この難読駅名、正しく読めますか?
駅名「日出」はなんて読む?
答えを見る
↓
↓
↓
↓
↓
答え:ひじ
正解は「ひじ」でした。日出(ひじ)駅は、大分県速見郡にあるJR九州日豊本線の駅です。「別府地獄めぐり 海地獄」の最寄り駅である別府駅には約20分/5駅で、「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」の最寄り駅である杵築駅には約10分/2駅でアクセスできます。
体の部位・肘と同じ読み方をする日出駅。“肘”という漢字を使用する駅名はありませんが、山形県最上郡には「肘折温泉」という名前の温泉があります。
文:All About ニュース編集部