1. トップ
  2. レシピ
  3. 【#83♡極端な食事制限が引き起こす影響とは?】

【#83♡極端な食事制限が引き起こす影響とは?】

  • 2024.12.15

こんにちは、mayuです♡
今回は極端な食事制限が引き起こす影響について紹介します。

私自身もダイエットを始めたばかりのころ、ただ食事量だけを減らしたら良いと思い、極端な食事制限をしていた時期がありました。

プロテインドリンクや栄養素の少ない簡易的なダイエット食品などで食事を済ませていたことも。

物理的に食べる量が減っているので、体重自体は落ちたものの、肌や髪の毛がとにかく荒れてしまいました。

女性にとって肌や髪の毛はとても大切ですよね。

食事制限によりホルモンバランスが乱れてしまうと、肌や髪の毛にも大きく影響します。

また、食事制限による栄養不足が原因でメンタルのバランスも不安定になってしまいます。

ビタミンやミネラルなどの栄養が不足すると、活力が沸かなくなってしまい疲れやすくなったり、気分が上がらず落ち込みやすくなってしまいます。

メンタルが不安定になると私生活にも大きく影響し、日常生活にも支障が出てしまいます。

タンパク源であるお魚やお肉、ビタミンが豊富なお野菜やフルーツ、腸内環境を整える効果のある食物繊維が含まれる芋類や穀類などを食事にバランスよく取り入れて上げましょう。

また、炭水化物を抜きすぎるとエネルギー源が不足し、体力が衰え疲れやすくなってしまったり、頭が働かないなどの原因にも。

糖質補給にはストレスを緩和する効果や精神を安定させる効果のある「GABA」が含まれている玄米がオススメです。

白米に比べてビタミンB群や食物繊維、ミネラルが豊富に含まれているので、ダイエットにも効果的。

自宅で炊くのが難しい場合でも、スーパーなどでパックになっているものが販売されているので、是非意識的に取り入れてみて下さい!

ダイエットを始めるにおいて、食事を見直すことはとても大切です。

食べる量をいきなり減らしすぎたり、極端な食事制限を行うと体に様々な不調が生じてしまいます。

元記事で読む
の記事をもっとみる