1. トップ
  2. おでかけ
  3. 年末年始準備☆フレッシュクリスマスリース&しめ縄飾りを手づくりで!

年末年始準備☆フレッシュクリスマスリース&しめ縄飾りを手づくりで!

  • 2024.12.14

こんにちは!地域特派員momoです。 松山市駅と城山公園を結ぶシンボルロード「花園町通り」にある老舗のお花屋さん「花勝(はなかつ)」さんのアレンジメント教室「ウィンターレッスン」に小4娘と参加してきました。

松山市駅すぐそば。創業100年のお花屋さん

出典:リビングえひめWeb

「花勝」さん店舗は電車通り沿いにあります

出典:リビングえひめWeb
出典:リビングえひめWeb

店頭・店内は切花や観葉植物、小物や雑貨、季節のお花がいっぱい

レッスンで作れるものはInstagramにて紹介されています。事前にチェックし、小4娘はフレッシュ素材の「クリスマスリース」、momoは「ミニしめ縄飾り」を予約しました。

レッスン開始!

講師は花勝の土居有紀美先生。最初に完成見本や見え方をチェックしながら、作品のイメージを膨らませていきます。

出典:リビングえひめWeb

県産材を使ったフレッシュリース

爽やかなグリーンの小さな葉、クリスマスリースにぴったりの「さつま杉」は久万高原町のものだそう。見た目はトゲトゲしていますが、さわるとやわらかい。

出典:リビングえひめWeb

久万高原町産さつま杉。集まるとモフモフ森のようになりとてもかわいい

リースは、「輪」という線の循環であるところから永遠に時を刻む、時間の流れを表しているそうです。 リースの台にさつま杉を置いて、時計回りに紐で巻いていきます。

出典:リビングえひめWeb

リースの台と装飾

出典:リビングえひめWeb

大きめに作るのがポイント。ドライになっていったら手触りやボリュームが変わってくるので、リースワイヤーでギューっと締めていきます。

出典:リビングえひめWeb

さつま杉は清涼感あふれるすっきりした森林香がありますが、ブルーアイスの葉を加えるとさらにすごくいい香り!フィトンチッドの独特の成分がリラックス効果を生むそうです。 巻き終えたらはみ出しの補正をして、くるくる回しながら天地を決めていきます。リースの飾りはミニツガ、冬の保存食・りんご、季節のもの、サンタさん。仮置きして、位置を決めてグルーガンで固定します。

出典:リビングえひめWeb

実ものや枝を飾ると一気に表情豊かになってきます

ミニしめ縄飾りづくり

出典:リビングえひめWeb

momoのしめ縄づくりをスタート。しめ縄の土台は直径14cmとかわいいサイズです。メインのお花と小さめのお花をひとつずつ選んで、あとは自由にデコレーションしていきます。

出典:リビングえひめWeb

メインのお花。どれもきれいで迷う

出典:リビングえひめWeb

リースと同様、仮置きして位置が決まればグルーガンで接着していきます。

出典:リビングえひめWeb

クリスマスの赤・緑・白色って何を表しているでしょう?? お正月飾りは何日から?? 有紀美先生にリースやしめ縄が持つ本来の意味や意義を教えていただき、改めて再認識することで視座がグンと上がり、豊かな学びの時間となりました。この日のレッスンは4人。毎年リース作りに来てます!という常連さんもいて、とてもいい雰囲気でみんな笑顔で取り組めました。

完成!

出典:リビングえひめWeb

「リースは、飾る物を変えると年中使えますよ!手毬でお正月、鬼で節分仕様にしたり」と教えていただきました。リースは霧吹きで水分を与えると乾燥がゆっくりになるそうです。徐々にドライに変化していく様子もフレッシュならでは。室内でも冬が深まる風情を感じられそうです。

いのちとこころの花育®️

出典:リビングえひめWeb

レッスンしてくださった有紀美先生は、お店のお仕事の傍ら、幼稚園や小学校、さまざまな場所で「いのちとこころの花育®️」を中心に活動をされているそうです。「いのちとこころの花育®️」とは、お花の命を通して思いやりの心を育むことを伝えたり、自分の五感をフルに使って感性をはぐくみ、それをまるごと認め受け入れるという体験を積み重ねていくこと。こどもたちの自由な感性に触れ、喜びと笑顔の花が咲く、未来を豊かにする活動、とてもすてきです。知識や資格より、子供たちの感じ方をそのまま認め褒め、受け入れることができる柔軟性、大事にしていきたいと思いました。

Instagramのカレンダーのレッスン日以外、夜レッスンも可能とのことです! お気軽にお問い合わせください♡

元記事で読む
の記事をもっとみる