1. トップ
  2. ダイエット
  3. 【薬剤師解説】食欲が止まらない理由とは!?ドカ食いを止める方法3選

【薬剤師解説】食欲が止まらない理由とは!?ドカ食いを止める方法3選

  • 2024.12.13

「今日たくさん食べたから、明日は食事の量を減らそう」と思っているのに、なかなかドカ食いをやめられない……。

そんな悩みを抱えている人のために、今回は食欲が止まらない理由と、ドカ食いを止める方法を、あんしん漢方薬剤師の山形ゆかりさんに紹介していただきます。

食欲が止まらない……!

ストレス
出典:Photo-ac

食欲が止まらない原因は、ひとつではありません。

たとえば、生理前には、からだが赤ちゃんを迎えるために脂肪や糖分、水分を蓄えようとするので、自分の意思とは関係なく食欲が増進するとされています。

また、ストレスも食欲が止まらなくなる原因です。

ストレスには「急性」と「慢性」の2種類があります。

急性ストレスは、プレゼンでの緊張など、一時的に感じるストレスのことで、食欲が落ちることが多いです。

これに対して、慢性ストレスは、家庭の問題がなかなか解決しないなど、長期的なストレスのことで、からだが警戒状態を保つために脂肪をため込もうとして、食欲が止まらなくなるとされています。

その場でできる食欲を止める対処法3選

オレンジ
出典:Unsplash

食欲を止めるために、すぐにできる対処法を3つご紹介します。

場所を選ばず手軽にできるので、食欲が我慢できないと感じたら、ぜひ試してみてください。

ツボ押し

飢点
出典:あんしん漢方

食欲を抑えるには「飢点(きてん)」という耳のツボを押すのがおすすめ。

このツボは耳の穴の前にある小さなふくらみの少し下にあるので、食事の15分前に人差し指で飢点を1~2分押し続けると、過剰な食欲を防ぐことができるでしょう。

もし、飢点がわかりにくければ、耳全体を軽くマッサージするだけでも効果が期待できますよ。

酸味の強いものを食べる

慢性ストレスを感じている人は、食欲の制御が難しくなります。

とくに、甘いものはストレスを緩和するとされているため、甘味への欲求が高まります。

甘味への欲求を制御するのが難しいときは、酸味の強いものを食べるといいでしょう。

酸味は甘味を抑える働きがあるので、黒酢や梅干し、グレープフルーツ、酢の物などを日常の食事に取り入れることで、甘いものへの欲求と食欲を抑えることができます。

軽い運動でリフレッシュする

どうしても食欲が止まらないときには軽い運動もおすすめ。

「運動したら、むしろ食欲が増すのでは?」と思う人もいるかもしれません。

確かに、過度な運動は食欲を増進させる可能性があります。

しかし、軽度な運動をすると精神を安定させるホルモン「セロトニン」が活性化してストレスが緩和されるため、それに伴い自然とストレスによる食欲増加が抑制されると考えられています。

ヨガやストレッチなどに取り組んでみましょう。

止まらない食欲には漢方薬での対策もおすすめ

生薬
出典:Unsplash

止まらない食欲を防ぐには、漢方薬での対策もおすすめです。

食欲が止まらない原因には、生理の周期や、ストレスなどが考えられます。

食欲を抑えるには、
「ホルモンバランスや自律神経の乱れを整えて、食欲を抑える」
「心を落ち着けて、イライラを抑える」
といった生薬を含む漢方薬を選ぶといいでしょう。

<止まらない食欲にお悩みの方におすすめの漢方薬>

加味逍遙散(かみしょうようさん)

血流をよくすることで自律神経のバランスを整え、心を落ち着かせます。
気分の落ち込みやイライラ、神経症などに用いられます。

大柴胡湯(だいさいことう)

自律神経の乱れを整えてストレスや食欲を落ち着かせ、脂質代謝を促します。
ストレスなどによる神経症、便秘、肥満症などに用いられます。

食欲が止まらない理由は人それぞれ。

たくさん種類がある漢方薬から、自分の症状に合ったものを選ぶのは難しいですよね。

漢方薬を服用しようと思ったら、まずは漢方薬に詳しい医師や薬剤師に相談しましょう。

最近では、漢方薬に精通した薬剤師にオンラインで提案・アドバイス・サポートをしてもらえる「あんしん漢方(オンラインAI漢方)」などのサービスもでてきていますよ。

3つの対策で食欲を止めよう

食欲が止まらない原因には、生理周期や慢性ストレスなど、さまざまな要因が絡んでいます。

耳のツボ押しや酸味のある食品の摂取、軽い運動などをすると、食欲をコントロールしやすくなりますよ。

<この記事の監修者>

山形 ゆかり(やまがたゆかり)
あんしん漢方薬剤師

薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。
病院薬剤師を経て食養生の大切さに気付く。
牛角・吉野家他薬膳レストランなど15社以上のメニューも開発。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホひとつで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」で薬剤師を務める。

元記事で読む
の記事をもっとみる