暗くなりがちな秋冬服。だからこそ、今回は気分も運気も上げるポジティブカラーにフィーチャー♡
年末までの運気アップにラストスパートをきるべく、フォーチュンアドバイザーのイヴルルド遙華さんから、色のパワーも指南していただきました!レッド、スモーキーピンク、マスタードイエロー、グレイッシュブルーに、ラベンダーまで……お気に入りの色がきっと見つかるはず!
教えて!イヴルルド遙華さん!カラーを纏うとイイって本当?
200年続く“風の時代”が到来し、自分らしく生きることに注力したい今。来年は特に、人生が大きく変わる第1歩となる1年だから、今から運勢を整えることが重要。洋服は「ふく=福」のように幸運を招くため、色を味方につけて人生を変えるコーデを楽しんで欲しいです!イヴルルド遙華(フォーチュンアドバイザー)
NEOフレンチが断然気分 レッド
ドラマティックな赤は、フレンチテイストに落とし込むとsweetな愛嬌が。あどけなく誘惑する赤に、情熱を秘めたボルドー。自分のなりたいイメージから、ネオフレンチを目指して!
ソックスを仕込み、バレエコアな可愛さを堪能したい。
ミニボトムやタイトスカートなど、レディなフレンチルックのハズしにピッタリ!
ブリジット・バルドーを彷彿とさせるスウィートなデザイン。ミニボトムでコンパクトにまとめて。
レザーでミニ丈のやんちゃさを、品のあるボルドーでクラシカルにシフト。
難易度の高いボルドーは、旬なデザインの三日月バッグで差し色からトライ。
ボトムもボルドーで合わせたワントーンな着こなしも今年らしい。
同色のリボンが甘い分、細身パンツで大人に纏うのが気分。
持つだけでテンションUPなデザイン!シンプルコーデのアクセントに。
ロング丈×白のボタニカル柄なら、大人っぽさはキープ。
赤の色みがより上品に見える、艶めくベロア素材のメリージェーン風。デニムに合わせても好相性。
パワーみなぎる赤で作る魅惑のネオ・グッドガール
トラッドな赤がチャーミングなケーブルニットカーデを、お腹の肌見せと艶めく黒のスカートでヘルシーなムードにシフト。足元のバレエシューズで、イノセンスを添えて。
熱を秘めたボルドードレスをジャケットでハンサムに
淑女な花柄ドレスに、紳士なジャケットと無骨なエンジニアブーツを合わせたギャップにキュン♡バッグはボルドーのベロアを添えて、クラシカルなムードを堪能して。
イヴルルド遙華さんに聞きました!
生命力を象徴し、活発な印象をもたらす赤は、自分を変えたいと思っているときこそ最適!色の濃度で意味合いが変わるので、積極的に何かを手に入れたい人は赤、気力が落ちている人は知的なボルドーでしたたかに行動を起こすと吉!
優しげワントーンでお肌みたいに スモーキーピンク
儚げピンクは世界観を壊さないようオールピンクで♡淡い色がぼやけないよう、質感を変えてメリハリをつけると◎。肌に同調しそうな甘いトーンだから、見た目も心も優しさに包まれそう。
青みがかったピンクと白に近いピンクのひかえめなグラデにキュン!ボリューミーなニットの重みと、軽妙なサテンのペンシルスカートのバランス感も絶妙。
スモーキーピンクにきらめきを纏う、ラメ入りシャギー×オーガンジーの胸ときめく遊び心。少しあどけない組み合わせでも、大人っぽな色みなら幼くならない。硬派なローファーを、足元でピリッときかせて。
ときめき運ぶ異素材ピンクで愛されガールを気取って
ふわもこニットにチュールスカート、そこにヘルシーなリボンつきタンクを忍ばせて、素材で遊ぶ究極の可愛いを体現!肌をチラリと覗かせれば、媚びないセンシュアルが完成!
イヴルルド遙華さんに聞きました!
ピンクはまさに、愛されカラーの代表!スモーキーな色みになると品が出て、内面の美しさを表現できます。特に現代の大人女子は、なめられたくないと思っている人はピンクを敬遠しがち。恋のときめきを忘れないためにも、淡いピンクから挑戦を。
ベージュ合わせで色気と和らぎを マスタードイエロー
穏やかな幸福感で包んでくれるマスタードイエロー。色のニュアンスが強い分、ベージュMIXでなじませると今年らしい。服でも小物でも、この配色ならシャレ感を確約!
女度高めなベロアドレスの心浮き立つ差し色として
ギャザーをたっぷりと寄せたベロア素材に総刺繍をあしらったタイトドレス。そのままロマンティックに着るのもいいけれど、運気を上げるまろやかなイエローで、レトロポップに転換。
女のコをエンパワーするドレスのハッピーカラー
フリルドレスに端正なジャケットを羽織るアンドロジナスなテイストMIX。定番ながら、滑らかなベージュと発色のいいマスタードの配色で、一層ポジティブなムードを発揮。
ニット×チノがあか抜ける心地よい高発色
プレッピーな金ボタンカーディガンとチノパンに合った、可愛い愛嬌を添えるマスタードのふかふかニット。アイテムや色みでほっこりしないよう、アメスリタンクの肌見せでヌケ感を狙って。
イヴルルド遙華さんに聞きました!
ハッピー感や陽気なエネルギーをもたらすイエロー。落ち着きのあるマスタードカラーになると、テンション高めな元気さというよりも、心の余裕や豊かさをともなったワンランク上の幸福力をもたらしてくれます。
素材感や色で大胆に遊びつくすグレイッシュブルー
聡明かつ静寂を纏うグレイッシュなブルーは、質感の遊びで単なるキレイを回避。同調する白・グレー系でシックに着ても、ペールトーン同士のカラーブロックでセンスを光らせても!
ミステリアスな配色でほうっておけない女性を演出
キャミドレスとタートルネックのよくあるレイヤードが、透ける素材を二乗することでそこはかとなく謎めいたムード。トップスはグレー、小物は白のイノセンスで周りの視線を独り占め!
愛嬌たっぷりなもこもこで涼しげブルーに奥行きを
淡いブルー×白に、抑揚をつけるフワもこなダウンとバッグ。ルーズに着崩して肌を見せれば、どこかセンシュアルに。夏の名残を感じるタンクドレスが活用できるのも嬉しい!
癒やし系な淡グリーンとゆるニットに包まれたい♡
ふわふわニットの質感で、色×色を和らげる計算ずくな素材遊び♡ラフに着こなすことでヘルシーな女っぽさも。新しい始まりやリフレッシュといった、現状を変えてくれる青と緑の色の運気をダブルで味方に。
イヴルルド遙華さんに聞きました!
仕事や人など、自分の世界を広げてくれるブルー。そこに白みが入ったライトなグレイッシュブルーになることで新しい展開、例えば新しい人間関係やステージアップに繋がります。これから転職する人はもちろん、人脈をもっと広げていきたいという人にもオススメです。
ハンサムなアイテムで潔くハズすラベンダー
ラベンダーのふんわりと甘美なムードは、正反対なスラックスやレザージャケットでハンサムにイメチェン!お互いを引き立てるバランスが、媚びない色使いの極意。
女度高めなレーストップスに、おじジャケットを羽織ってヴィンテージベースなスタイリング。デニムでカジュアルにまとめれば、発色のいいバッグも好感度高めなアクセントとして作用。
やや光沢のあるナイロンのロングスカート。オーバーサイズのレザージャケットでハズしても、程よいヌケ感が出て重くなり過ぎない。足元も無骨なブーツでY2Kのエッセンスを取り入れて。
気高きラベンダーにマニッシュを融合させて
クラシカルなフリルブラウスも、美しさを加速させるラベンダーなら淑女な印象が備わる。グレーのメンズなスラックスとのコントラストで凛とさせた分、小物はやや女性らしいアイテムをセレクト。
イヴルルド遙華さんに聞きました!
ラベンダーは肌をトーンアップして調子を上げることで、女性をより一層美しく見せてくれる色なんです。もっと磨きをかけてワンランク上の自分を目指したいときや、理想にもっと近づきたいときに上手く取り入れてほしいですね。
photo : MOTOFUMI SANNOMIYA[TRIVAL](model),MAYA KAJITA[e7](still)
styling : YUKO TOSHIMA
hair&make-up : KYOHEI SASAMOTO[ilumini.]
model : MARIA TANI
cooperation : EASE
text : ERI UMEDA
web edit : SUI KUROKAWA
※記事の内容はsweet2024年11月号のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。