1. トップ
  2. 「私は楽に仕事がしたいだけ」ベテランに叱られた看護師が抱いた“身勝手な本音”に「呆れるわ…!」

「私は楽に仕事がしたいだけ」ベテランに叱られた看護師が抱いた“身勝手な本音”に「呆れるわ…!」

  • 2025.2.13

2児のママで現役看護師のこっしー(看護師ママこっしーのスカッと漫画酒場)さん。医療現場での人間関係や、母親の苦悩を題材に漫画を描き、ブログで発信しています。

息子がお世話になっている病院の看護師の態度が悪いことを、問題に思うベテラン看護師のこっしーさん。「看護の気持ち忘れたの!?」と、態度が悪い看護師に伝えたこっしーさんでしたが…?

看護の気持ち

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined

こっしーさんに叱られ、黙り込むだけの看護師。そこでこっしーさんは、病棟をよくしていくために、アドバイザーに入ってもらう必要があると院長に提案しました。それを聞いた看護師は、「やばいことになった…アドバイザーなんていたら適当な看護出来なくなるじゃない…!」と焦り始めます。

こっしーさんと院長が話を進めていたところ、看護師は「私、1人で看護出来ますよ…?」「普段はちゃんとできてるんです…!」とその話を遮断。「アドバイザーはいらない」と、はっきり言い切るのでした…。

「患者を考えての看護をしたって給料変わらないんだから…!」という本音は恐ろしいですが、看護師に限らず他の仕事でも同じように考える人はたくさんいますよね。命を預かる仕事の世界では、患者の気持ちを考えた仕事と評価が、比例するようであってほしいですね!

※実体験をもとにした創作漫画です
ブログ:こっしー(看護師ママこっしーのスカッと漫画酒場

の記事をもっとみる