1. トップ
  2. 妻「なんかいる?」夫「ひゃくちゃれ」→“意味不明な注文”に戸惑うも…夫「昔、通じた」

妻「なんかいる?」夫「ひゃくちゃれ」→“意味不明な注文”に戸惑うも…夫「昔、通じた」

  • 2025.2.9

万年ダイエッターを自負する、RINRIN(@rinrinranran194)さん。穏やかな日常のあれこれを漫画に描き、Instagramで発信しています。

コンビニに行こうとしたRINRINさんが、夫に何か欲しいものはないか聞いてみたところ…?

エスパーやん

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
RINRIN(@rinrinranran194

特に欲しいものはないと言っていた夫でしたが、何かを思いついた様子で、「ひゃくちゃれ」と早口でつぶやきました。しかし、聞き取れず、何度も聞き返すRINRINさん。

結局「100パーセントオレンジ」のことだと判明しましたが、若者言葉なのか、なぜ「ひゃくちゃれ」なのか、夫に問いかけました。すると夫は、「昔、どこまで省略したら通じるかって居酒屋でやって、ひゃくちゃれで通じた」と説明。「その居酒屋店員すご…」と驚くRINRINさんなのでした。

突然、何を言い出したのかと思ったら、まさかのオリジナル略語だったのですね。投稿元には、「えっ?『ちゃ』はどっから来た??」「だとしてもなぜ、妻に試した!?」といったツッコミが寄せられていました。

Instagram:RINRIN(@rinrinranran194

の記事をもっとみる