1. トップ
  2. 着払いの配達中→母を呼ぶ少年の“まさかの間違い”にホッコリ 配達員「たしかに」

着払いの配達中→母を呼ぶ少年の“まさかの間違い”にホッコリ 配達員「たしかに」

  • 2025.2.9

妻・カツシンさんと、お母さんと暮らすゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常)さん。宅配会社勤務時代の出来事や、日常を漫画にしてブログで発信しています。

今回は読者から寄せられたエピソード。ある配達員が“着払い”の荷物を届けに行くと…?

着払いです

undefined
undefined
ゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常

「こんにちは宅配便で~す!着払いでーす!!」と声をかけ、出てきたのは小さな男の子。配達員さんが「お母さん呼んでくれるかな?」と言うと、男の子はお母さんに向かって「あのね~ちゃくばらいさん!」とひと言。なんと、名前が“着払い”だと勘違いされたのでした…!

これにはお母さんも、思わず赤面してしまったのでは…?自信満々に「ちゃくばらいさん」と言う男の子の姿にクスっと笑ってしまいました。確かに「着払いでーす!!」と声をかけたので、それが自己紹介だと勘違いしても仕方ないかもしれませんね。

ゆきたこーすけさんいわく「子どもは何故か、トラックに乗った配達員に興味を示しますね。配達に行っても、興味津々で玄関に出てくる子はたくさんいました」とのこと。トラックに乗ってやってくる配達員さんが、不思議で気になるのかもしれませんね。皆さんにも、そんな記憶があるのではないでしょうか…!

ブログ:ゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常

の記事をもっとみる