1. トップ
  2. 甲状腺エコーを受けた『女医』→担当医師からの説明中…なぜか“気まずさ”を感じた理由

甲状腺エコーを受けた『女医』→担当医師からの説明中…なぜか“気まずさ”を感じた理由

  • 2025.2.8

静岡在住である、神薫(女医風呂 物書き女医の日常)さん。医師としての仕事のかたわら、女医から見た裏話や日常などを漫画にし、ブログで発信しています。

甲状腺が腫れていると感じていた神薫さん。病院で甲状腺エコーを受けたそうで…? 

医師が患者になった結果、気まずかった件。

検査後、医師から「先生の甲状腺ホルモンは正常でしたので治療は必要ありません」と伝えられた神薫さん。「よかったー…」と思いつつ、帰宅後、夫さんに検査結果を報告したそうです。すると、夫さんに「患者なのに『先生』とか呼ばれてら~」と笑われてしまったのでした…!

神薫さんは投稿元に「医師だと名乗ったわけではないけど受付のヒトから情報が行ったのでしょうね〜」とコメント。どうやら、受付で“医師国保(医師会の保険証)”を提示したことで、すぐに医師だと気付かれたようです。患者として病院に行っているのに、医師から「先生」と呼ばれ、神薫さんは気まずく感じたのだとか。

もしかすると、神薫さんと同様に、医師側も気まずく感じていたかもしれませんね。検査結果を伝える側も、少し緊張してしまいそうですね…。

ブログ:神薫(女医風呂 物書き女医の日常

の記事をもっとみる