こんにちは!
MOREインフルエンサーズのYukiです。
先日MOREの釣り企画で、品川駅から出港して《朝活釣り旅》を楽しんできました✨
前回の釣り企画(千葉県南房総市)の釣り方とは少し違う方法だったので、比較も合わせてご紹介させていただきます!
あ〜〜楽しかった🎣
品川から片道1時間の船旅。
今回は東京・品川駅集合。
品川に釣り船があるなんて、驚きました。
品川から千葉県木更津市方面まで、約1時間半かけて目指していきます!
海が綺麗すぎる
釣りの好きなところは、「海をまるごと楽しめる」こと。
泳ぐ海も、眺める海も、浸かる海も素敵ですが、釣り船のスピードで景色を楽しむこと、その海から恵をいただくことが贅沢すぎます。
レインボーブリッジや羽田空港も見えました!
海の上で間近に飛行機が見えるのも、旅好きさんにはたまらないです。
今回もダイワのウェアが可愛い
ウェアはすべて、釣りブランド「ダイワ」でコーディネート!
今回、MOREインフルエンサーズ6名で参加したのですが、それぞれに似合うものを選んでいただいて…!
前回の夏釣りの時にも感じましたが、釣りウェアはゴルフウェアと同じくおしゃれもできるので楽しいです♡
夏のウェアはTシャツの柄がかわいいけど、、寒い時期はどうなんだろう。と思ってましたが、色使いがとってもかわいくてお気に入り。全体的にハロウィン色でした笑
11月ですが、しっかり防寒もでき、動きやすかったです。
大漁だーーー!
今回はアジ・サバ狙いで「ビシアジ」という釣りを楽しみました。
群れのいるところに餌を撒き、先端にイカをつけた仕掛けで釣り上げる。
餌(いわしのミンチ)をこんもりカゴにいれる→海に落とす→海底まで落ちる→リールを3回まく
この作業で簡単に魚が釣れるとのこと!!
簡単にどんどん釣れる!
開始20分は他のみなさんが釣れる中、全く釣れず焦っていましたが、要領がわかると、、、
どんどん釣れる!!!
アジをたくさん、サバも2匹釣り上げることができました。
自分1人で釣りができるように!
嬉しかったことは、自分ひとりで釣りできるようになったこと。
前回の釣り企画でもアジを釣り上げましたが、サポートしていただくことも多く、
今回は自分で仕掛けをつけて、釣り上げた魚を触って、ハリをとって、、ひとりでも釣りを楽しむことができました。
釣りたてのアジをいただきます!!
最後にMOREインフルエンサーズのひなさんが釣り上げた、当日一番の大きなアジをスタッフさんに捌いていただきました✨
魚を釣り、さばくという体験をすると、普段当たり前に食べてる魚のありがたみに気づきます。
魚そのもの、それを釣り上げる漁師さん、航海士さん、魚加工の会社さん、料理人さん、、、様々な人のお仕事があって今日も食卓でお魚が食べられるのだと✨
血をぬいたり、臭みもありますが、釣り企画を通じて立ち合うことができてよかったです。
さばきたてのアジは身がしまっていて、歯応えがあり美味しかったです。
自分の家で捌く時に、上手くいかなかったらなめろうにするのも◎
最後に
いかがでしたでしょうか?
今年は2回の違った釣りを体験させていただき、本当に素敵な思い出になりました。
私はわりと運動神経が悪い方なのですが、力がなくてもできる釣りの面白さにハマってしまいました。次は友人や家族ともやってみたいです。
さらにお魚や、海が大好きになる体験になるので、MORE世代の20〜30代女性にもとってもおすすめです!!