1. トップ
  2. クイズ
  3. 「藜」という漢字、あなたは読めますか?【カツ丼、もりそば、お鍋に共通する薬味ってな~んだ?それは「葱」です!】

「藜」という漢字、あなたは読めますか?【カツ丼、もりそば、お鍋に共通する薬味ってな~んだ?それは「葱」です!】

  • 2024.12.10

和食、洋食、中華料理、どの料理にも合う定番の薬味といえば、ネギですね!

 

ほとんどの人が「藜」という漢字を見た途端、「ねぎ!」と答えてしまうと思いますが、「ねぎ」は「葱」と書くので違いますね。

 

よく見ると違うことが分かるんですが、まさに似て非なるもの、遠目から見ても同じに見える「藜」。

 

もう、「ねぎ」にしか見えないのでヒントにいきましょう・・・。

 

「藜」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① これは「〇〇〇」の3文字です。

ヒント② 空き地や山、畑などに自生している雑草です。

ヒント③ 最初の文字は「あ」です。

 

「藜」の読み方の正解は・・・・?

イメージ

 

 

 

 

正解は、「あかざ」です!

 

え?「あかざ」って某大ヒットアニメの鬼の中で3番目に強いあの人でしょ?と思ってしましますが、「藜」とは「畑や山に自生している植物」のことです。

 

若葉の段階では食用もできるそうですが、現代では雑草として認識されている植物です。

 

かたや薬味の定番である「葱」と、今では自生植物となった「藜」、似ているようでやっぱり違いますね!

出典:コトバンク

元記事で読む
の記事をもっとみる