1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【四万十】はなんと読む?あなたは正しく読めますか?

【四万十】はなんと読む?あなたは正しく読めますか?

  • 2024.12.9
andGIRL

使われている漢字はよく知っているのに〝なんて読むんだろう?〟と一瞬悩んだり、ふと読み間違えてしまったりする漢字って案外たくさんありますよね。今回はそんな漢字の中から「四万十」の読み方をご紹介します。読むのが難しい漢字もさらっと読める、スマートなアラサー女子を目指しましょ♡

「四万十」はなんと読む?

「四万十」という漢字を見たことはありますか?地名なので、聞いたことがある人は多いかも?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!

andGIRL
正解は「しまんと」でした!

四万十市は、四万十川が流れることで知られる高知県の市。2013年8月に最高気温41.0℃を観測し、日本一暑い町としてのPRに力が入れられています。「土佐の小京都」と称される美しい街並みも有名です。

みなさんはわかりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

文/andGIRLweb編集部 出典元/コトバンク

元記事で読む
の記事をもっとみる