1. トップ
  2. グルメ
  3. 【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】

  • 2024.12.8

腸活にもよし◎ グリークヨーグルトでぽっこりお腹もすっきり!

グリークヨーグルトとは、ギリシャ発祥の水切りヨーグルトのことで、韓国でそう呼ばれるようになり、大人気に。腸内環境を整える乳酸菌やビフィズス菌などはもちろん、水分を取り除くことでタンパク質が多く含まれるので、ボディメイクのプロテイン代わりにしたり、栄養が偏りがちなダイエット中の食事にぴったり。もっちり濃厚な食感はデザートとしても満足度が高いと評判!

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】

ブームの火付け役となった韓国では、ビタミン豊富なフルーツや、はちみつを巣ごと食べるコムハニー、グラノーラなどをトッピングして、より美容効果と食べ応えをUP。そんなグリークヨーグルトが近年日本でも話題に!

一度食べたらリピ確定! わざわざ食べに行きたくなる東京のグリークヨーグルト人気店

手作りやスーパーで買うのもいいけど、水切り製法やトッピングにこだわったお店では一品料理のようなリッチな味わいを楽しめます。食事系からスイーツ系まであるから、食べ過ぎた次の日のランチにしたり、小腹が空いたときにぜひ立ち寄ってみて!

1. ヨーグルトは朝派の人にも◎。緑に囲まれた癒やしカフェ

i2 cafe (アイツーカフェ) 【表参道】

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】

都会のムードと植物を融合させたこちらのカフェは朝8時からオープン。フルーツサンド店・kaikainaの姉妹店で、モーニングのフレンチトーストや、ランチのダッチベイビーの看板メニューとともに、鮮度バツグンのフルーツをトッピングしたグリークヨーグルトを提供。

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】
Greek Yogurt Bowl ¥1600

冬はみずみずしい大粒いちごを主役に、バナナとブルーベリーが添えられています。ほかにコムハニーの自然の甘みとピスタチオのコク、クランベリーの酸味やグラノーラのザクザク食感が絶妙なバランスで、味覚も心も満たされるカフェタイムに。

【店舗情報】i2 cafe住所:東京都港区南青山3-9-1営業時間:8:00〜18:00 (L.O. 17:00) モーニング8:00~11:00定休日:無休Instagram:@i2.cafe ※ワンドリンク制

2. まるでパフェ!? 罪悪感のないチョコバナナでスイーツ欲を充足

greekee(グリーキー) 【中目黒】

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】

国産牛乳を使用したグリークヨーグルト専門店。自家製の豆乳ヨーグルトに変更可能だから、乳製品が苦手な人とも一緒に行きやすい! サーモン入りの「クリーミーサーモン」はフレンチシェフが監修するなど、ワンランク上のグリークヨーグルトをラインナップ。

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】
チョコバナナ ¥1520

オーガニックのチョコレートとバナナに、ドライオレンジのアクセントで一口ごとに味の変化が楽しめるパフェのような一品。美容効果の高いナッツやカカオニブもトッピング。全メニューに白砂糖不使用だから、スイーツ系でもダイエットの強い味方!

【店舗情報】greekee住所:東京都目黒区東山1-1-5営業時間:9:00-20:00(L.O.19:30)定休日:火曜日Instagram:@greekee_yogurt

3. 韓国・ソウル本店のフラッグシップストアで本場の味を堪能

Greek day Omotesando(グリークデイオモテサンドウ) 【明治神宮前】

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】

表参道に海外1号店としてオープンした韓国発の専門店。グリークヨーグルトは水分をしっかり切った硬めの「シグネチャー」と、口当たりなめらかな「ライト」の2種類から選択し、コムハニー(¥300)やアカシアハチミツ(¥120)の追加トッピングも。今後は本店同様、自分好みにできるカスタムメニューが増える予定だそう。

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】
コンビネーションヨーグルト ハワイアン R ¥1200

グラノーラやシリアルを入れない「ハワイアン」は、マスカットとパイン、グレープフルーツがフルーツポンチ級にてんこ盛りでビタミンたっぷり。スプーンですくうとネチッと重ためのシグネチャーヨーグルトに、マンゴージャムを絡めると爽やかな甘さでペロリと完食。

【店舗情報】Greek day Omotesando(グリークデイオモテサンドウ)住所:東京都渋谷区神宮前6丁目7-15営業時間:月~木10:00-19:00 (L.O.18:30) 金~日10:00-20:00 (L.O.19:30)定休日:無休Instagram:@greek_day.jp

4. 休日は整理券が配られることも! もっち〜りヨーグルトがおいしい超人気店

verde(ヴェルデ)【渋谷】

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】

超人気店のため、休日は整理券が配られることが多いけれど、平日のカフェタイムであれば並ばずに入店できた。1時間制のため、回転率が高い。店内は、温もりを感じる、おしゃれな空間! 一人客もちらほらいたため、おひとり様でも安心。店内で食べる場合、1人1ドリンクオーダーマスト。アサイーボウルも人気!

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】
グリークヨーグルト 【フルーツ】 ¥1500

はちみつがついているうえに、5種類ものフルーツ(いちご・ブルーベリー・バナナ・キウイ・りんご)とナッツ入りグラノーラが添えられているので、もっちり食べ応えのあるグリークヨーグルトもぺろりと食べ切ることができ、大満足! 朝食やカフェタイムのおやつにおすすめ。

【店舗情報】verde住所:東京都渋谷区神宮前6-18-3営業時間:12:00〜17:30(LO17:00)定休日:なしInstagram:@verde_shibuya※ワンドリンク制

5. オープンしたての穴場グリークヨーグルト専門店!

GreekParlor(グリークパーラー)【代々木公園】

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】

今年の秋にオープンしたばかりのグリークヨーグルト専門店! 韓国っぽいテイストで、外観はもちろん白基調の店内もおしゃれ。席にはコンセントもついており、便利。日曜日の午前中に入店したところ、並ばず入ることができた。支払いは現金対応していないので要注意。

【グリークヨーグルト】がおいしい東京の人気専門店5選!ヘルシー&映えると韓国でブレイク【最新】
ミックスベリー&バナナ ¥1750

濃厚なグリークヨーグルトのまわりに、フルーツやココナッツ入りのグラノーラが彩り、SNS映え間違いなしのプレート! グリークヨーグルトは紅茶テイストに変更可能。ボリュームたっぷりなので、ある程度お腹を空かせて行くのがおすすめ。メニューによってちがうが、はちみつがついていない代わりに、ベリーシロップなどをかけることができて、最後まで飽きずに味わうことができる。

【店舗情報】
GreepParlor グリークヨーグルト専門店
住所:東京都渋谷区神山町9-18 シャトーラパン1F
営業時間:9時〜20時
定休日:無休
Instagram:@cafe_greekparlor

関連記事

取材・文/飯田 帆乃香

元記事で読む
の記事をもっとみる