先日のVERY児童館では「はじめての子連れ旅」をテーマに、旅上手なママスタイリストの近藤和貴子さんをお迎えして、2児の母の視点から子どもと一緒の旅行で持っていくとおすすめのアイテムを教えてもらいました。今回は大反響だったそのコーデをおさらい!また、VERY児童館会員になると近藤さんおすすめの「レトルト離乳食」が当たるダブルチャンスも。ぜひあわせてチェックしてみてください。
\12月21日23:59までに登録で離乳食が当たる!/ VERY児童館会員登録はこちら
こちらの記事も読まれています
▶︎【冬の子連れ旅】“のんびり温泉派” VERYモデル&スタッフのリアルコーデ5選
旅先への必須アイテムは「シャツ」。 シワが気にならない ストライプ柄一択です
shirts/Curensology pants/YANUK(撥水) bag/Bottega Veneta shoes/Alaïa
「この夏1歳と5歳の男児を連れて沖縄とハワイに行ったのですが、両方同じようなアイテムを持って行きました。そのなかで特に使えたのが‶シャツ″。ママになるとアイロンをかけている暇もないから遠ざかりがちなアイテムのひとつですが、スタイリスト目線だと、シャツは一枚あるだけで手軽におしゃれ見えが叶うんです。ポイントは、シワが目立ちにくいストライプ柄を選ぶこと!丸めてバッグにも入れられるので重宝します。ビーチリゾートだったので、ボトムスはシャカシャカ素材のものや、撥水加工になっているパンツなどが便利。子連れでもいつもと変わらないキレイめな印象に仕上がります」
必ず持って行くのは ユニクロのブラトップ。 アメスリとキャミソールは5枚持ち!
(左から時計回りに)ポロ ラルフローレンのポロニット、スローンのベスト、スタイリングの撥水パンツ、カレンソロジーのワンピース&シャツ&パンツ、ユニクロのアメリカンスリーブブラタンクトップ(色違い2色)
こちらはハワイ&沖縄旅行に持参した服。ともに3泊程度で、着回し前提で選びました。子連れ旅はどうしても荷物が多くなるものなので、少しでも減らすならブラいらずでインナーにも一枚でも使えるユニクロのブラトップがおすすめです。形やカラバリも豊富で、ホルターネックやアメスリのカットソー、キャミソールと旅行のたびに買い足しています。
ワンピの下にブラトップを仕込むと 突然のピンチにも対応できる!
「VERY児童館会員」に登録してメルマガを受信すると、近藤さんおすすめの離乳食「Ofukuro」が当たるチャンスも!数分で会員になれるので、下記リンクからぜひ登録してください。
\12月21日23:59までに登録で離乳食が当たる!/ VERY児童館会員登録はこちら
※プレゼントのご案内はメールマガジンに登録された方に限ります。
※プレゼントのご案内は12月22日以降に配信予定です。
あわせて読みたい
▶【お出かけママバッグと中身7選】人気スタイリストの行き先別“夏の必須アイテム”
▶神山まりあさん「今年は“母子ハワイ”に初挑戦」旅の楽ちんコーデも披露!
▶旅行、プール…夏の子連れスポットに「ワンピコーデ」が楽で華やか!<SNAP>
取材・文/小川理蓉