1. トップ
  2. ファッション
  3. 毎シーズン、新たな素材との組み合わせを提案。大人が着たいカシミヤ〈HERILL〉

毎シーズン、新たな素材との組み合わせを提案。大人が着たいカシミヤ〈HERILL〉

  • 2024.12.9
〈HERILL〉カシミヤのスエットパーカ

カシミヤの新しいアプローチを模索中

2019年秋冬にスタートした〈へリル〉は、デザイナーの大島裕幸さん手がけるブランド。中でも代表的なカシミヤ製のアイテムは、独自のアプローチで提案するカジュアルなスタイルが評判だ。そんなアイテムを生み出した大島さんにカシミヤの魅力を伺った。

〈HERILL〉デザイナー・大島
大島さんは、真冬はほぼ毎日ゴールデンキャッシュカシミヤのスエットパーカのセットアップで過ごすそう。

「前職から独立して、自分のブランドを立ち上げた時に考えたのは、自分が着たい服であり、僕一人が作る意味のある服を作ることでした。それがたまたまカシミヤ素材を使ったものだったのです。もともとは、生機(きばた)(織られたままの布生地)のデニムのように、何の仕上げもしていないカシミヤ生地を作ろうと思っていたんです。カシミヤのような高級原料を使った違うアプローチを考えていたんですね。売れるか売れないかということよりも面白いかどうかが自分には大事。僕一人で作っていますから、結果的には大手企業が作れない服作りができるんですね」

大島さんは、ゴールデンキャッシュと呼ばれるカシミヤを原料で購入し、それを使って糸からオリジナルで作る。そのカシミヤの糸を使ってさまざまなニットアイテムを作り出す。カシミヤ × リネンやカシミヤ × ブラックシープなど毎シーズン新たなカシミヤとの組み合わせを提案している。

「やっぱりカシミヤって風合いがいいんですよね。ウールにはない肌触りが魅力です。僕は、このセットアップを正月が過ぎると裸にそのまま着ているんですが、本当にあたたかくて気持ちいいんです。パジャマ代わりに着て寝るのにも最高です(笑)」

〈HERILL〉ブランケット
洗いをかけて風合いを出したゴールデンキャッシュカシミヤのブランケット165,000円(へリル/にしのや)
〈HERILL〉ダッフルコート
カシミヤの糸にリネン糸を巻きつけた糸で作ったダッフルコート374,000円(へリル/にしのや)

服作りは、仕事でありながらも趣味でもあるという大島さん。そのアプローチが〈へリル〉のゴールデンキャッシュシリーズを生み、これまでの一般的なカシミヤアイテムの印象に新たな一面を覗かせている。

「自分の服作りは、アメカジベースで、それらを今の技術や素材でアップデートすることが好きなんです。そういう意味では、高級原料であるカシミヤでスエットのセットアップを作ったり、カジュアル顔のダッフルを作ったりするのが面白いんですね。計画的というよりは、ノリで作ってしまうんですが、まだまだカシミヤには、可能性があると思います」

〈HERILL〉カシミヤのスエットパーカ
トップグレーのゴールデンキャッシュカシミヤのスエットパーカ187,000円、パンツ143,000円(へリル/にしのや TEL:03-6434-0983)

Information

HERILL

ヘリル/ブランド名の由来は、Heritage(受け継がれる文化・歴史・遺産・伝統)とWill(未来・今後)からの造語。スタート時には、カシミヤ専業メーカーと協業し素材を開発。現在は、コットンやリネンなど天然素材の良さを生かしたプロダクトも手がけている。
Instagram:@herill_official

元記事で読む
の記事をもっとみる