1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【折り紙】クリスマスツリーの折り方!簡単で可愛い折り方を紹介

【折り紙】クリスマスツリーの折り方!簡単で可愛い折り方を紹介

  • 2024.12.7
mamagirl

もうすぐクリスマスがやってきます。そこで、子どもといっしょにやりたい折り紙で作るクリスマスツリーの折り方を紹介します。子どもも大人もワクワクが止まらないこの時期にぴったりです!ぜひ部屋の壁や本物のクリスマスツリーに飾ってよりクリスマスムードを高めてくださいね。幼児でもできる簡単な折り方や、ちょっぴり凝った本格的なツリーが作れる折り方など、全部で5パターンの折り方を紹介します。

■クリスマス飾りに!折り紙でクリスマスツリーを作ろう
出典:photoAC

クリスマスの時期には、クリスマスツリーやリースを飾って部屋や壁面をデコレーションする家庭も多いでしょう。本格的な飾りももちろんですが、手作り感のあるクリスマスデコレーションを施すのも素敵です☆
なかでも折り紙で作るツリーは、100均でも買える折り紙で手軽に作れる上に、飾りつけも後片づけもラクラクです。また、子どもといっしょに楽しめるのが最大のポイント!作り方も簡単なので、覚えて教えてあげれば「ママすごい!」と言ってもらえること間違いなしです。早速作り方をチェックしていきましょう。

■【平面バージョン】簡単!クリスマスツリーの折り方
出典:photoAC

まずは簡単に作れる、平面バージョンのクリスマスツリーの折り方です。

・【初級編】平面バージョンのクリスマスツリー
出典:筆者撮影

<材料>

〇緑色の折り紙 2枚

〇茶色の折り紙 1枚

<作り方>

出典:筆者撮影

1.まずは緑色の折り紙を1枚ずつ折っていきます。三角折りを1回して開き、もう一度別の角と角を合わせて三角折りをしましょう。

2.左右を中央に向かって折り込みます。ポイントは、三角形の左右の辺の部分を最初につけた折り線にぴったりと合わせること。上下逆さまの凧のような形になればOKです。

3.2を裏返して右側のフチを最初の折り線に合わせて中に折り込みます。このとき裏側もいっしょに折るのではなく、表面に出すようにしてください。両方のフチを折り込み、写真の3のような形になればOKです。

4.裏から見るとこんな形に。これでツリーの枝葉部分が1つ完成です。

5.もう1枚の緑色の折り紙で、1から5を繰り返して同じ形の折り紙をもう1つ作りましょう。

ここからは茶色の折り紙で木の幹の部分を折っていきます。
6.緑の折り紙と同様に、最初は折り紙の角と角を合わせて三角に折り、折り線をつけて開きましょう。

8.左右を中央に向かって折り込みます。上記3の手順と同様、三角形の左右の辺の部分を7でつけた折り線にぴったりと合わせてください。

9.さらに左右を中央に折り込みます。逆さまにした細長い凧のような形になればOKです。

出典:筆者撮影

10.下の角(見えているのが裏面の部分)を内側に折り込めば、幹の部分の完成です。最初に折った枝葉2つと幹を差し込んで組み合わせれば、簡単なクリスマスツリーができあがり☆

・【中級編】平面バージョンのクリスマスツリー
出典:筆者撮影

平面でも少し凝ったデザインのツリーを作ってみたいという方は、こちらにチャレンジしてみてください。
<材料>

〇緑色の折り紙 3枚

〇茶色の折り紙 1枚

〇のり

<作り方> 

出典:筆者撮影

1.緑色の折り紙から折っていきましょう。まずは対角線に折り線がつくように、三角に折って開いてを2回行います。下の角を中心に合わせて折ったら、上の角を上のフチに合わせて折りましょう。写真の1のような形になります。

2.2の写真のように、左右のはみ出ている角を写真のように折り込んで裏返します。

3.裏返したら中央に向かって左右を斜めに折り込みましょう。

4.4の写真がツリーの枝葉部分の1パーツです。1から4までを繰り返して同じ形が3つできあがれば、枝葉部分が完成!

次は幹の部分です。
5.茶色の折り紙は、長方形になるように半分に折り、中央に折り線がついたら開いておきましょう。

6.中央の折り線に向かって左右を折り込みます。左右の辺を中央線にぴったりくっつけて、長方形になればOKです。さらに同じように左右を折り込み、細長い長方形にします。

7.最後に縦半分に折りたためば幹は完成。

出典:筆者撮影

8.緑のパーツ3つと、幹の部分をのりで貼り合わせれば、クリスマスツリーの完成です。

■【立体バージョン】簡単!クリスマスツリーの折り方
出典:photoAC

次は立体型のクリスマスツリーの折り方です。
はじめにこのあと何度か使う、土台となる基本の折り方をお伝えします。

<土台の作り方>

出典:筆者撮影

1.縦横と斜め対角線上に折り線をつけます。

2.折り線をつけたら三角に折りましょう。

3.片方を袋のように広げて3の写真のように折ります。

4.裏返して反対側も同じように広げて4の形にしましょう。これで、ここから紹介する2つの折り方の土台の完成です。

・【初級編】立体バージョンのクリスマスツリー
出典:筆者撮影

一見難しそうに見えるツリーですが、意外と簡単。折り紙一枚で作れるので、ぜひトライしてみてください。

<材料>

〇緑色の折り紙 1枚

〇はさみ

<作り方>

出典:筆者撮影

1.上記で説明した折り方で土台を作ります。土台の形から、上部分を袋のように広げて写真の1のように折りましょう。

2.残り3か所も1と同じように折ったら、写真の2のようになります。左右4枚ずつになるように調整してください。このとき、白い部分が見える面が表と裏にくるようにしましょう。

3.はさみを使って白い部分を3のようにカットし、赤線のところで切り込みを入れます。切り込みを入れたら反対側も同じように切り込みを入れましょう。

4.切り込みの部分すべてを斜め上に少しずつ折っていき、形を整えれば完成です。
完成度が高いのに、折り紙一枚で作れる立体ツリーです。切れ込みを入れる箇所を増やせば大きい折り紙でも応用できます。大きな折り紙でもぜひ挑戦してみてくださいね☆

・【中級編】立体バージョンのクリスマスツリー
出典:筆者撮影

工程が多いので少し難しく感じるかもしれません。同じパーツを2つ作るので親子で同時にチャレンジしてみるのもおすすめです!

<材料>

〇緑色の折り紙 2枚

〇茶色の折り紙 1枚

〇のり

<作り方>

出典:筆者撮影

1.緑色の折り紙を使って上記で説明した折り方で土台を作ります。土台の形から、上部分を袋のように広げて写真の1のように折りましょう。

2.白い部分が見えない面を表に出して、2のように左右の角を中心まで折り込みます。4か所すべて折り込んでください。

3.2で折った面の白い部分が見えなくなるようにしながら、内側に折り込んでいきます。

4.4か所すべて折り込むと、写真4のような形になります。これがツリーの枝葉部分です。これを2つ作りましょう。

5.茶色の折り紙で1の形まで作ります。

出典:筆者撮影

4.面すべてを写真のように折り込んでいきましょう。さらに今折った部分の白いところが見えないように内側に折り込めば幹の部分の完成です。

出典:筆者撮影

幹の先端にのりをつけて枝葉をのせ、さらにその先端にのりをつけてもう1つの枝葉をのせれば立体ツリーのできあがりです☆

■【折り紙一枚で】簡単!クリスマスツリーの折り方
出典:筆者撮影

とにかく簡単に、たった一枚の折り紙で作れるツリーの折り方も紹介します。

<材料>

〇緑色の折り紙 1枚

<作り方>

出典:筆者撮影

1.三角に折ったあと一度開き、写真1のように中心の折り線に合わせて左右を折ります。

2.写真2のように上の部分も左右を中心に折りましょう。

3.一度縦半分に折ったあと、少しずらして上方向に広げます。

4.上の角を中心の折り目部分に合わせて下に折れば完成です。裏返すとツリー型になっているので、ペンやシールを使ってデコレーションしましょう。

■いっしょに作りたい!リースの折り方
出典:筆者撮影

番外編として、クリスマスにツリーといっしょに作りたい、リースの折り方もお伝えします。

<材料>

〇2色の折り紙 4枚ずつ(計8枚)

〇両面テープ(またはのり)

<作り方> 

出典:筆者撮影

1.長方形になるように半分に折って開きます。

2.写真2のっように片側の角2つを中心に向かって折り込みましょう。

3.1で折った線に沿って半分に折ればパーツの完成です。これを8枚すべて繰り返します。

4.両面テープを写真の位置に貼り、8枚をつなぎ合わせれば完成です。

■折り紙でクリスマス気分を盛り上げよう

折り紙を使ったツリーの作り方を5パターン紹介しました。季節に合った折り紙なので、今、折り紙遊びにハマっている子にぴったりです☆家では全然折り紙をしない、という方も、折り紙は100均で買えるおうち時間の強い味方ですよ!ぜひ寒い時期のおうち時間に、親子で折り紙ツリーを作ってみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる