1. トップ
  2. 『スタバ』『ドトール』を超えた!“大人数でも入りやすいと思うカフェチェーン店”ランキング!堂々の1位に「ファミレス感覚で利用できる」

『スタバ』『ドトール』を超えた!“大人数でも入りやすいと思うカフェチェーン店”ランキング!堂々の1位に「ファミレス感覚で利用できる」

  • 2025.2.1
undefined
出典元:photoAC

香りの良いコーヒーや、おいしい軽食が楽しめる「カフェ」。1人でゆっくりすることもあれば、大人数でおしゃべりする場面もありますよね。1人で利用するにはお店のキャパシティはあまり考える必要はありませんが、大人数で利用したいときは、どこのカフェチェーン店が利用しやすいのでしょうか。

そこで今回は、全国300名の方々に“大人数でも入りやすいと思うカフェチェーン店”についてアンケートを行いました。第1位に輝いたカフェチェーン店とは一体…?

第3位 ドトールコーヒーショップ(32票)

第3位は、『ドトールコーヒーショップ』です。

「店舗数、座席数が多く老若が男女いる」「店内が広々としており大人数に向く」と、座席数の多さや客層の幅広さ、店内の広さなどから大人数でも入りやすいという意見が寄せられました。また、「回転もいいので、満席でもわりとすぐに空きます」といった回転のよさも、入りやすい理由の1つになっていました。

店舗数、座席数が多く老若が男女いるためです(31歳/女性)
店内が広々としており大人数に向く(29歳/男性)
店内が広くて座席数が多い店舗が多いので、入りやすいです。回転もいいので、満席でもわりとすぐに空きます(56歳/女性)

第2位 スターバックス コーヒー(41票)

第2位には、『スターバックス コーヒー』がランクイン。

アンケートでは、「広々とした店舗が多いので、大人数でも問題なく利用できる」「カウンターやテラス、ゆったりしたソファなど色々な座席がある」など、座席の多さと店舗の広さに関するコメントが多く寄せられていました。当たり前のことですが、大人数で行ったときに席がなければ過ごせないので、大切なポイントですね。

「毎月10人くらいの打ち合わせで利用してます」と、実際に利用している方からの意見も。毎月、打ち合わせができるくらい居心地がいいのかもしれません。

広々とした店舗が多いので、大人数でも問題なく利用できるから(44歳/男性)
店舗によるが、カウンターやテラス、ゆったりしたソファなど色々な座席がある(29歳/女性)
実際に、毎月10人くらいの打ち合わせで利用してます(39歳/男性)

第1位 コメダ珈琲店(132票)

第1位に選ばれたのは、『コメダ珈琲店』でした!

大人数で利用すると、どうしても周りの目が気になるものですが、「ファミレス感覚で利用できる」といった利便性の高さが選ばれた理由のようです。

そのほかにも、「皆で取り分けて食べる量が多いメニューもある」「食べ物全てボリュームがあるのでシェアしやすい」などの意見が多く寄せられていました。複数人でシェアできるメニューが多いと、自然と大人数で足を運びたくなりますね。

座席が広々していて大人数でもくつろげる。フードメニューが充実していてファミレス感覚で利用できる(38歳/男性)
複数人で座れる広い席があるし、皆で取り分けて食べる量が多いメニューもあるから(22歳/男性)
ソファ席があること、食べ物全てボリュームがあるのでシェアしやすい(24歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年1月22日
調査対象:全国の10代~70代
有効回答数:300名