1. トップ
  2. 『Bianchi』『Panasonic』を超えた!“乗ってみたいと思う自転車のブランド”ランキング!堂々の1位に「日本が誇るブランド」「スタイリッシュ」

『Bianchi』『Panasonic』を超えた!“乗ってみたいと思う自転車のブランド”ランキング!堂々の1位に「日本が誇るブランド」「スタイリッシュ」

  • 2025.1.31
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

日常生活を支える大切な移動手段でありながら、趣味やスポーツとしても楽しめる「自転車」。機能や性能だけでなく、洗練されたデザインやブランドの持つ魅力も選ぶ際の大切なポイントですよね。魅力あふれる自転車の中で、世間の人々が憧れるのはどのブランドなのでしょうか?

そこで今回は、全国300名の方々に“乗ってみたいと思う自転車のブランド”を教えていただきました。見事1位に輝いたブランドとは…?

第3位 Panasonic(21票)

第3位に選ばれたのは、『Panasonic』です。

今回のアンケートでは、「使いやすい電動自転車のイメージ」「小さめの可愛い電動自転車があるから」と取り回しやデザイン性に注目する声が寄せられました。電機メーカーならではの機能性だけでなく、見た目や利便性も魅力的なポイントになっているようです。

また、「保育園にお迎えに来るお母さんたちがみんな乗っていて、自分もほしいと思った」という回答もあり、子乗せモデルの充実ぶりが子育て世代からの憧れを集めていることがうかがえました。

使いやすい電動自転車のイメージ(35歳/女性)
小さめの可愛い電動自転車があるから(41歳/女性)
保育園にお迎えに来るお母さんたちがみんな乗っていて、自分もほしいと思った(40歳/男性)

第2位 Bianchi(35票)

第2位にランクインしたのは、イタリアの自転車ブランド『Bianchi』。

選んだ理由として、「高級メーカーかつ品質も高い」「自転車レースでも定番で使用される憧れの自転車」と卓越した性能を高く評価する声があがりました。

さらに、「ビアンキ特有のカラーが美しく、高級車の代表格」「車体フレームの色がかわいい」などの回答があるように、一目見て『Bianchi』だとわかる鮮やかなカラーに憧れを抱く方が多くいらっしゃいました。

高級メーカーかつ品質も高い(19歳/男性)
ビアンキ特有のカラーが美しく、高級車の代表格であり、自転車レースでも定番で使用される憧れの自転車だから(35歳/男性)
車体フレームの色がかわいい(31歳/女性)

第1位 ブリヂストン(70票)

そして見事第1位の座に輝いたのは、『ブリヂストン』でした。

タイヤ業界で世界的に有名な『ブリヂストン』の自転車とあって、「タイヤがしっかりしていそうだから」「日本が誇る有名ブランドの自転車にいつか乗ってみたい」とブランドの信頼性や品質の高さを評価する回答が寄せられました。

また、「デザインと色合いが可愛くてスタイリッシュ」との声も。機能面だけでなく、洗練されたデザインが憧れのブランドとして多くの人々を魅了しているようです。

タイヤがしっかりしていそうだから(31歳/女性)
日本が誇る有名ブランドの自転車にいつか乗ってみたいと昔から思っている。ブリジストンの電動自転車も最近よく見かけるので、できれば電動を購入したい(44歳/女性)
デザインと色合いが可愛くてスタイリッシュ(26歳/女性)

ほかのメーカーの結果は?

TREK(14票)

軽量で頑丈なフレームとスタイリッシュなデザインが魅力的だから。特に初心者から上級者まで幅広く対応している点がいいと思う(33歳/女性)

GIANT(14票)

ロードバイクで有名なブランド、一度は乗ってみたい(42歳/男性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年1月20日
調査対象:全国の10代~70代
有効回答数:300名