1. トップ
  2. 『Panasonic』『SHARP』を抑えた!“スピーカーの性能が高いテレビメーカー”ランキング!堂々の1位に「臨場感溢れる音質」「聞きやすい」

『Panasonic』『SHARP』を抑えた!“スピーカーの性能が高いテレビメーカー”ランキング!堂々の1位に「臨場感溢れる音質」「聞きやすい」

  • 2025.2.7
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

あなたがテレビを選ぶときに重要だと思うポイントは何ですか?画質の綺麗さはもちろんですが、映像をもっと楽しむためにはスピーカーの性能も大切ですよね。音質がよいスピーカーでは、映画や音楽番組、ライブ映像などの臨場感をより感じることができます。

そこで今回は、全国の217名を対象に「スピーカーの性能が高いと思うテレビメーカー」をテーマにアンケート調査を実施。トップ3をランキング形式で発表します。さっそく結果をチェックしてみましょう!

第3位 SHARP(27票)

第3位に選ばれたのは『SHARP』です!

アンケート調査には「音楽とか人の話し声がハッキリとクリアに聴こえるので」「静かな音でもクリアに聞こえるから」などの意見が寄せられていました。ぼやけることのない音質のよさが魅力のようですね。

さらに、「長年、愛用していますが、音はとても心地いいです」といったコメントも!愛用したいと思えるクオリティの高さが伺えます。

音楽とか人の話し声がハッキリとクリアに聴こえるので(45歳/女性)
静かな音でもクリアに聞こえるから(25歳/男性)
長年、愛用していますが、音はとても心地いいです(57歳/女性)

第2位 Panasonic(65票)

第2位には『Panasonic』がランクイン!

『Panasonic』に対しては、「低音から高音までバランス良く再生できるため」という音のバランスのよさを実感しているコメントが見受けられました。幅広い音域が綺麗に出るのがポイントのようです。

「部屋のどこにいても立体感や臨場感のある音を楽しめる」「老舗メーカーの技術はすばらしいと感じる」などの声も集まっていました。臨場感たっぷりの音を出すための技術力が高く評価されている様子です!

低音から高音までバランス良く再生できるため(31歳/女性)
部屋のどこにいても立体感や臨場感のある音を楽しめる(45歳/女性)
老舗メーカーの技術はすばらしいと感じる(51歳/男性)

第1位 SONY(93票)

93票を獲得し、第1位に輝いたのは『SONY』でした!

オーディオ機器のクオリティに定評がある『SONY』。「音響製品にも力を入れているメーカーだけありテレビのスピーカ―の音も優れていると思います」「オーディオ製品を幅広く取り扱っているメーカーだから、音質が良いイメージがある」など、アンケート調査にも『SONY』の音響に信頼を寄せるコメントが集まっていました。

「臨場感溢れる音質で、映画やゲームのクオリティが高く感じるから」「聞きやすくて疲れない音作りをしてるメーカーなので選びました」といった声も。実際に性能のよさを感じている方が数多くいるようです!

音響製品にも力を入れているメーカーだけありテレビのスピーカ―の音も優れていると思います(51歳/男性)
オーディオ製品を幅広く取り扱っているメーカーだから、音質が良いイメージがある(48歳/女性)
臨場感溢れる音質で、映画やゲームのクオリティが高く感じるから(36歳/女性)
聞きやすくて疲れない音作りをしてるメーカーなので選びました(34歳/男性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年1月23日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:217名