1. トップ
  2. 「日立」「東芝」を抑えた!“洗浄力が高いドラム式洗濯機のメーカー”ランキング!堂々の1位に「頑固な汚れも落ちる」「感動しました」

「日立」「東芝」を抑えた!“洗浄力が高いドラム式洗濯機のメーカー”ランキング!堂々の1位に「頑固な汚れも落ちる」「感動しました」

  • 2025.2.9
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

一昔前までは縦型が主流だった洗濯機界隈。最近では、ドラム式も追随し勢力を伸ばしています。洗濯物を入れて、洗濯も乾燥もボタン一つで終わる…。忙しい生活の中で非常に便利な家電といえるでしょう。しかし洗濯は便利な機能に加え、汚れがよく落ちる事が大前提です。

そこで今回、20代~60代の226名の皆さんに“洗浄力が高いと思うドラム式洗濯機のメーカー”を聞いてみました。

第3位 東芝(25票)

第3位に選ばれたのは『東芝』でした。

『東芝』のドラム式に搭載されている“ウルトラファインバブル洗浄”は、繊維のすき間より小さいナノサイズの泡が洗浄効果を高めて汚れを綺麗にしてくれます。

アンケートにも「家庭で使っていて、洗い上がりの汚れに関しては気になったことがない」や「普通の標準洗いでも、カレーなどの汚れも落ちやすい」といった洗浄力を実感している声が多く寄せられていました。

水道水をナノサイズの泡に変え、繊維の奥まで浸透させて汚れを落とすウルトラファインバブル洗浄EXという機能があるから(28歳/男性)
家庭で使っていて、洗い上がりの汚れに関しては気になったことがないから(32歳/男性)
普通の標準洗いでも、カレーなどの汚れも落ちやすいです(49歳/女性)

第2位 日立(60票)

第2位には『日立』がランクイン。

「叩き洗いで、繊維の奥に入り込んだ汚れもすっきり落ちるから」「ヒート機能を利用した温水洗浄自動化は凄いと思います」など、さまざまな洗い方で汚れを落とすことができるのが魅力のようです。

実際に使用している方からも「普段から使用しているが油汚れや泥汚れが非常に綺麗に落ちて洗濯ができている」といった意見が寄せられました。

叩き洗いで、繊維の奥に入り込んだ汚れもすっきり落ちるから(37歳/女性)
最上級グレードのみですが、ヒート機能を利用した温水洗浄自動化は凄いと思います(57歳/男性)
普段から使用しているが油汚れや泥汚れが非常に綺麗に落ちて洗濯ができているため(35歳/男性)

第1位 Panasonic(104票)

半数弱の得票を集め栄光の第1位に輝いたのは『Panasonic』でした!

アンケートでは「いろんなコースがあり特にガンコな汚れは60℃洗浄で取れたのには感動しました」や「泡洗浄が効果抜群です。頑固な汚れもしっかりと落としてくれます」など、さまざまな汚れに特化した性能が評価されているようです。

他にも「まとまった量の衣服を洗っても洗浄力が維持されている」といった声も。容量を増やしても変わらない洗浄力も選ばれる理由の一つですね。

いろんなコースがあり特にガンコな汚れは60℃洗浄で取れたのには感動しました(31歳/女性)
泡洗浄が効果抜群です。頑固な汚れもしっかりと落としてくれます(36歳/男性)
まとまった量の衣服を洗っても洗浄力が維持されているから(30歳/男性)

僅差で次点も有名家電メーカー!

SHARP(20票)

きちんと汚れが落ちるのにダメージが少ない優しい洗い方で省エネ性や静穏性も高い(45歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年1月23日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:226名