1. トップ
  2. 「もし近くにいたら今すぐ離れて!」占い師が教える、“一緒にいると運気が下がる人”の特徴とは?

「もし近くにいたら今すぐ離れて!」占い師が教える、“一緒にいると運気が下がる人”の特徴とは?

  • 2025.1.12
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

人間関係から受ける影響は、とても大きいですよ。特に、誰と交流するかといった点は、常に気をつけておきたいところ。ここでは、一緒にいるだけで運気を下げてしまう、避けるべき人物の特徴についてお知らせします。

接近注意!運気を下げる人物

言動を否定してくる

話をしていて、必要以上に否定的な意見を言ってくる人には要注意。「そんなことできるわけがない」と言ったり、「あなたには無理」と言ったり…他人の気持ちを思いやる心があれば、そう簡単には口にできない言葉です。他人を否定しがちな人の近くにいると、知らず知らずのうちにネガティブな感情が育ってしまい、運気も高まらなくなってしまいますよ。

意見を押しつけてくる

自分の意見を強引に押しつけてくるような人にも、近づかないほうがいいですね。その意見が正しいかどうかは関係がありません。たとえ正論でも、押しつけてくる行為そのものがNGだと考えましょう。意見を押しつけてくる相手との交流は思考や行動を妨げ、同時に運気も下げてしまいます。ただし、お互いの意見について議論するのは大丈夫。落ち着いて話し合いましょう。

一緒にいると疲れる

理由はわからなくても、一緒にいるだけで疲れてしまう…そんな相手に心当たりがあるなら、そっと距離を取ってください。それはなんらかの理由で、相手の存在が運気を下げている証拠なのです。言動に問題がある人もいますが、単純に魂やオーラが合わないというケースもあります。一緒にいて気楽な相手ほど、運気にいい影響があると考えていいでしょう。

ネガティブな気持ちを引き出す

言動がネガティブだったり表情が暗かったり…一緒にいるとこちらまで後ろ向きになってしまうような相手も、運気を下げる人物と考えていいでしょう。たとえ本人に悪気はなくても、そんな人から受けてしまう影響は無視できません。一緒にいるとネガティブになってしまう相手に心当たりがあるなら、関係を見直したほうがいいですよ。

平気で時間を奪う

自分に都合のいい予定ばかり立てる人や、他人に合わせてもらうのが当然になっている人など、相手の時間を浪費してもなんとも思わないような人にも注意が必要です。そういった人との交流は無理をさせられることも多く、時間が無駄になるだけではなく運気の流れまで悪くなってしまいます。



監修・著者:恋愛占い師 レイナInstagram
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。