1. トップ
  2. レシピ
  3. 【商品の裏側】まさか…このマヨ、飲めるぞ!“狂気の飲料”爆誕!カロリーお化け?味は?飲んでみた!

【商品の裏側】まさか…このマヨ、飲めるぞ!“狂気の飲料”爆誕!カロリーお化け?味は?飲んでみた!

  • 2024.12.12

「狂気の商品」「ローソンが放った問題作」などとネット界隈をザワつかせているのが、こちら。11月26日にローソンから発売された、飲むマヨネーズこと「飲むマヨ」。マヨネーズを飲み物にするとは、なんて挑戦的な…恐怖さえ感じます。でも、なぜか惹かれる(笑)。SNS上にはさっそく飲んだ人たちからの、歯に衣着せぬ正直な感想があれやこれや。わたしも“怖いもの飲みたさ”で購入しちゃいました。果たしてそのお味や如何に!

世間をザワつかせている「飲むマヨ」とは?

こちらが今、SNSなどで話題になっている、ローソンの「飲むマヨ」。

undefined
ローソン「飲むマヨ」 価格:税込198円 内容量:200ml

ローソンの「ありそうであまりなかった商品」のテスト販売企画のひとつだそう。製造しているメーカーは、トーヨービバレッジ。

パッケージには「テスト販売中」と、デカデカと!それが好奇心をくすぐり、試してみたい気持ちにさせるんですよね。わたしだけ?

商品説明には、「マヨネーズ特有のコクと酸味を再現したマヨネーズ風味のドリンクで、マヨラーにも認めてもらえるよう、マヨネーズの味にいかに近づけるかだけを考えて作った」と書いてありました。

内容量は200ml。価格は税込198円。

「マヨネーズではありません」とあるので、あくまで、マヨネーズ“風味”の飲み物のようです。

パッケージの裏面を見ると…。

名称は清涼飲料水。原材料名はズラッとたくさん。

いろいろな材料を駆使して、“マヨネーズ味”を再現しているのがわかります。

特にびっくりしたのは、そのカロリー。

マヨネーズのように高カロリーかと思ったら、まさかの低カロリー(笑)。

1本(200ml)でわずか79kcal。脂質は4.1g。

ちなみに調べてみたところ、一般的な本物のマヨネーズのカロリーは、100gあたり668kcal、脂質74.7gらしいです。全然違う(笑)。

この「飲むマヨ」で、マヨネーズを食べた!という満足感が得られれば、マヨネーズを食べたいけどカロリーが気になる方の一助になるかもしれませんね。

そして、気になるのは、やっぱり“味”。

「飲むマヨ」を紹介しているローソンの公式X(旧Twitter)を覗いてみると…。

 

「飲むマヨ」を実際に飲んだ人たちからは、「なんかとてつもなくマズかったです」「途中から体が飲むことを拒否し始めました…」「さすがに無理すぎた」「一口飲んで飲む気なくした」「マズい!完飲出来ません」と、とにかく大不評(笑)。「おいしい」などのポジティブな感想を探してみたものの、見つかりませんでした。

なかなかの問題作のようですね。ますます興味深い!

では、わたしも飲んでみよう♪

狂気なのか!?「飲むマヨ」を飲んでみた!

ストローがついていますが、今回は、グラスに注いで飲むことにしました。

香りは、卵サンドの香りがします。

ゆで卵とマヨネーズを混ぜたような香り。卵サンドはおいしいですが、飲み物の香りがそれだと、なぜか、おいしそうとは感じません。

色は牛乳ほどまっ白ではなく、マヨネーズのようなまろやかなクリーム色。ドロッとはしておらず、サラッとしています。

では、いただきます!

ほ~。飲んだ方たちからの評判が芳しくないのも、納得(笑)。

「マヨネーズを水で薄めた味」です。マヨネーズっぽい酸味とコク、クリーミーさもあり、乳酸菌飲料っぽい酸味もふんわり感じるような…。

でも、飲み物なのにゴクゴク飲めない(笑)。マズくて飲めないというより、酸味が強くて飲めないんです。あくまで個人的な感想ですが。

商品説明に「マヨネーズの味にいかに近づけるかだけを考えて作った」と書いてありましたが、その意図通りの味。だからこそ、マヨネーズをそのまま再現した味=飲み物に適さないとなるわけです。

マヨネーズやドレッシングをゴクゴク飲めないのと一緒で、酸味が強くて、飲み物なのにゴクゴク飲めないんです。ちびちびしか飲めない。

飲み物にするなら、マヨネーズの味を忠実に再現するだけでなく、飲みやすいようにアレンジを加えてほしかったな。もうひと工夫してほしかった…。

「飲むマヨ」をゴクゴク飲むことは早々に諦めて(笑)、飲む以外の楽しみ方はないかと、探ってみることに。

からあげクンにつけて食べてみた!

“水で薄めた”という前置きはつきますが、マヨネーズの味なので、ローソンのからあげクン(レギュラー)につけて食べてみようと思います。

「飲むマヨ」をそのままつけるのではなく、ちょっとアレンジ。「飲むマヨ」の酸味を生かし、そこに、オリーブオイルで油のコクを加え、黒こしょうでアクセントをつけ、マヨネーズドレッシング風にしてみました。

分量は「飲むマヨ」大さじ3、オリーブオイル大さじ1/2、黒こしょう小さじ1/3。

明石焼き風に、からあげクンに「飲むマヨ」ドレッシングをたっぷりつけて…。

では、いただきます!

からあげクンはめちゃめちゃおいしいけど、「飲むマヨ」の存在はほぼ感じず。

しっかり味付けされたからあげクンに、「飲むマヨ」の味は負けてしまうようです。“水で薄めた”マヨネーズをつけて食べてるのを想像してもらうと、わかりやすいかな。

「飲むマヨ」をつけて食べてもマズくはないけど、「飲むマヨ」をつけることで、からあげクンのおいしさが倍増することはありません。残念。

続いては、からあげクンにつけた「飲むマヨ」ドレッシングをサニーレタスにかけてみることに。ドレッシングとして成立するでしょうか?

お~。

からあげクンにつけたときより、「飲むマヨ」ドレッシングの味が感じられます。かつ、サニーレタスにつけることで酸味が緩和され、“ちびちび”ではなく、バクバク食べられます。

でも、めちゃめちゃおいしいというわけではないので、わざわざ、サラダにかけて食べようという気にはならないかな。普通のドレッシングの方がおいしいし。こちらも残念。

わたしには、「飲むマヨ」の飲む以外の楽しみ方を見つけることは、出来ませんでした。

…ということで今回、「狂気の商品」「ローソンが放った問題作」と話題になっているローソンの「飲むマヨ」を体験しました。マヨネーズの風味をがんばって再現しているものの、わたしには酸味が強くて飲みづらかったです。飲み物なのにゴクゴク飲めないのは、致命的ですよね(笑)。

ですが、本物のマヨネーズを飲み物のようにゴクゴク飲んじゃう人にはいいかも。マヨネーズを飲むより、「飲むマヨ」の方がカロリーも少ないし。ただ、そういう人が日本に何人くらいいるかは、わからないですけどね(笑)。興味のある方は、ぜひ♪

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる