1. トップ
  2. 恋愛
  3. アプローチのミスを防げる構え!正しい順番をゴルフコーチが解説

アプローチのミスを防げる構え!正しい順番をゴルフコーチが解説

  • 2024.12.6

都内で2店舗のインドアゴルフ施設を経営する福士は、元・青山学院大学ゴルフ部の主将。

現在は不動産業を営みながら、ゴルフの普及活動も行なっているが、そんな活動を通してアマチュアゴルファーの多くが勘違いしていると感じるのが、アプローチの打ち方だと語る。

最後にフェースを開く構えはミスしやすい!

アプローチのミスを防げる構え!正しい順番をゴルフコーチが解説
最後にフェースを開く構えはミスしやすい!

カット軌道は超高等テクニック

「アプローチになるとボールを右足寄りに置いたり、スタンスに対してカット軌道に振ろうとしますが、それはプロゴルファーがロブショットやバンカーからでもスピンをかけて止めようとする超高等テクニック。決して、アマチュアがマネするべき打ち方ではありません」

ではアマチュアには、どういうアプローチがいいのか?

「まず、スイング軌道はスタンスに対してストレートが基本。さらに、ダフリのミスを軽減するにはハンドレイトに構えたほうがいいです」

開くことが苦手な人も これならOK!

ハンドレイトに構え、ストレート軌道で打つために、福士はセットアップの順番を逆にするのがオススメだという。一般的にはスタンスのポジションを決めてから、フェースを開くタイプが多いが、

「アマチュアはフェースを開くことが苦手。私が教えているセットアップは、まずスクエアに構えて、そこからカット軌道を頭でイメージして、その軌道に対してスクエアになるように足元を動かす順番です。こうすると自然にハンドレイトの構えになります。そこから少しロフトを寝かせてフェースを目標方向に向ける。そうすればスタンスに対してストレートに振っても、フェースが向いている方向にボールが飛びます」

確かにフェースを開くときは目標方向に向いて構えるのが難しいが、このルーティンなら迷わずアドレスに入れそうだ。

1 スクエアに構える

アプローチを打つ感覚ではなく、ショートアイアンを打つときと同じように目標方向に対してスタンスもフェースもスクエアに構える

2 カット軌道に対してスタンスを合わせる

カット軌道をイメージして、その軌道に対してスクエアな向きに両足をセット。ボール位置は左足の内側にセットする

3 ロフトを寝かせてフェースをセット

最後にロフトを少し寝かせてから、フェースを開いて目標に向ける。このアドレスならスタンスに対してストレート軌道で打ってもボールは少し右(目標方向)に飛ぶ

アプローチの練習はインドアが効果的!

インドア施設のシミュレーションゴルフでのアプローチは、キャリーやランの数字がわかるので、距離感を磨く練習に最適。ぜひ活用しよう

ボールが右足寄りになるとミスしやすい

右足の前にボールをセットするとハンドファーストの構えになってしまうので、ダウンスイングが急角度になりすぎてミスをする

手首を動かさず足元を回す

アプローチになると、アドレスで手首が体の中心から外れる人も多い。最初にスクエアに構える上記の手順なら、手首が体の中心にある姿勢が崩れない

ハンドレイトになればバンスが効く

ハイドレイトならボールの手前にヘッドが入っても、バンスが効くのでミスにならない(○)。ハンドファーストだとエッジが刺さってザックリする(×)

福士岳城
●ふくし・がくじょう/1975年生まれ。12歳でゴルフをはじめて。青山学院大学ゴルフ部で主将を務めた。現在は不動産業を営みながら、都内の練習場不足を解消するために「ALL DAY GOLF」を経営。新橋駅と桜新町駅近くに2店舗を展開している。

構成=野中真一
写真=相田克己
協力=ALL DAY GOLF
新橋駅前ビル店

元記事で読む
の記事をもっとみる