12/6(金)発売の『大人のおしゃれ手帖』2024年1月号では「華やぎテーブルコーディネートのアイデア」を掲載。100円均一やイケアなど、リーズナブルなアイテムだけでつくれる素敵なテーブルコーディネートのアイデアをご提案しています。
その特集で紹介している、大人っぽさと華やかさを両立するクリスマスのテーブルコーディネートのアイデアの一部を、使用アイテムとともにご紹介します。
お皿は重ねてレストランのような特別感を演出
サイズちがいのマットやプレートを重ねてセットすると、レストランのような特別感が出ます。使った順にプレートをさげれば、給仕もスムーズ。クリスマスといえば「赤×緑」が定番ですが、あえて「紺×緑」のシックな色合わせで大人っぽい雰囲気に。シルバーのカトラリーだとちょっと寂しい感じがするので、ゴールドのカトラリーで華やかさと温かみを加えました。
フェイクレザーマット ¥330
紺プレート中 ¥220
紺プレート大 ¥330
/すべてスタンダードプロダクツ
ゴールドのカトラリー(フォルヌフト・24点セット) ¥3,999/イケア
黒い柄のスプーン ¥220/ダイソー
数が必要なグラス類は、できればお手頃価格で揃えたいもの。ガラスに薄い色がついているものやライン入りのもののほうが高見えするのでおすすめです。キャンドルホルダーも、クリスマスカラーの緑でそろえてシックに。
右(アンレドニング・シャンパンクープ)¥599
中(アンレドニング・ゴブレット)¥499
左(ヴィンテルフィント・ティーライトホルダー)¥499
/すべてイケア
高さのある“即席足つき器”で華やかなパーティ仕様に
パーティらしい華やかさを出すには、テーブル上に高低差を出すのがポイント。おすすめは高さのある足つきの器ですが、持っていないという人でも大丈夫。逆さまに置いた器の上にサイズちがいのプレートを載せれば、即席の足つき器に早変わり。大きな足つきの器よりも場所をとらないので、ふだんの収納にも困りません。
“即席足つき器”の足として使ったガラスポットは、オーナメントを飾るのにも使えます。100円均一の松ぼっくりなどの上からガラスポットをかぶせるとまとまりよく、おしゃれ感がアップします。
ガラスポット ¥330/スタンダードプロダクツ
(右上から時計回りに)
耐熱ガラスサラダボウル ¥550
耐熱ガラスプレート ¥220
/ともにスタンダードプロダクツ
ブルーの皿(ヘッケポッペル・デコレーションボウル) ¥2,499/イケア
手持ちのマフラーや布も利用できる!
テーブルの中央に敷くテーブルランナーも、テーブルを華やかに演出する名脇役。とはいえ、ふだん使わないものをわざわざ買うのももったいない……。そこで、テーブルランナー代わりにマフラーを使いました。アイロンをかけたマフラーやストールをテーブルの中央に敷くだけでOK。シフォンの生地やストールをフワッと敷くのも素敵です。
ランナー替わりに使ったストール ¥2,990/ユニクロ
「紺×緑」のブロックチェックの布をクロスにアレンジ。切りっぱなしのままでも、布の端から出る糸だけをきれいにカットすれば問題なし。ミシンなどで裾の処理をしなくても時短でできます。野ばらの実とユーカリを添え、麻紐で結んで大人かわいく。
一見、難しそうなテーブルコーディネートですが、ポイントを押さえればリーズナブルなアイテムだけでも簡単にできます。手持ちの器や布も総動員して、ぜひチャレンジしてみてください。
次回はクリスマスムードを高める装飾のアイデアをご紹介します。どうぞお楽しみに!
撮影/よねくらりょう スタイリング/森澄淑子 文/寺本 彩
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※この記事の掲載商品はすべてスタイリストの私物です。販売有無・価格などは2024年12月時点の情報で、販売が終了している場合や、価格改定が行われている場合があります。ご了承ください。