1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「生理中におすすめのドリンクは何ですか?またNGなドリンクは?」産婦人科医師が回答

「生理中におすすめのドリンクは何ですか?またNGなドリンクは?」産婦人科医師が回答

  • 2024.12.5

女性の体ならではの、ちょっとした悩みや疑問。病院に行くほどでないけど、専門家の意見を知りたい! そんな気持ちに応える、女性の体にちなんだ悩みについて産婦人科の先生に一問一答してもらう本連載。

今回は、生理中におすすめのドリンクについて質問!

Q、生理中に良い飲み物は? 生理痛の緩和にもなるおすすめの飲み物はありますか?

A、胃腸の働きを良くする、生姜湯やカモミールティーがおすすめ。コーヒーなどのカフェインは取りすぎないようにしましょう。

排卵後から生理に向けては、プロゲステロンという女性ホルモンの分泌量が上がる影響で、胃腸の働きが悪くなります。その際におすすめなのは、胃腸の働きを良くする生姜を使った飲み物。

個人的には、市販の生姜湯にすりおろした生姜をプラスして飲むのが効果てき面です。同じ理由で、カモミールティーも良いと言われています。

生理痛がある場合は、やはり暖かい飲み物を選ぶのがベター。痛みに直接効く飲み物はなかなかないですが、ハーブティーなどでリラックス効果が得られると、痛みの緩和が期待できます。また、リラックスできると、生理前のイライラや気分の浮き沈みも和らぎそうです。

カフェインには血管を収縮させて生理痛を強くする恐れもあるため、コーヒーや紅茶、緑茶やエナジードリンクなど、カフェインを含む飲料の量は、控えめにするのが安心です。

お話を伺ったのは……

産婦人科医・上野啓子先生

Women's Health

東京医科大学産科婦人科学教室病院助教。医学博士、産婦人科医の指導医、生殖医療専門医、女性ヘルスケア専門医などを取得し、不妊治療や女性医学を得意とする。

Text:Saya Inoue

元記事で読む
の記事をもっとみる