下腹のぽっこり感や上半身全体のボリューム感が気になって、すっきりと着られるトップスになかなか出会えない……という大人女子へ。今回は、スタイルアップの観点を重視して服を吟味したいアラフォー世代に向けて、【niko and …】の「即戦力トップス」をご紹介します。ややぽっちゃり体型だというアラフォースタッフ・カワモトさんの着こなしとあわせて、トップス選びのコツをぜひ参考にしてみて。
シャーリングでメリハリを演出する2WAYシャツ
【niko and …】「2WAYカラードロストシャツ」¥7,500(税込)
気になるお腹まわりを強調させたくないなら、定番のタックインスタイルはあえて避けてみるのも選択肢に。フロントの下部分にシャーリングが施されたこちらのシャツなら、シャーリングを絞ることでタックインせずともメリハリのあるボディラインを演出できます。襟を取り外せば、知的なバンドカラーシャツとして2WAYで着回せるのもポイントです。
オーバーシルエットのセーターは縦ラインが鍵
【niko and …】「かがりステッチニットプルオーバー」¥7,500(税込)
メンズアイテムならではのゆるりとしたオーバーシルエットが、お腹まわりのボリューム感をカモフラージュしてくれそうなニットプルオーバー。同系色の2トーンカラーに、かがりステッチを縦にあしらったデザインが目を惹きます。プリーツスカートとともに自然に縦のラインが強調されるので、オーバーシルエットでも着膨れ感をセーブしやすそう!
ハーフジップデザインでトレンド感もすっきり見えも両立
【niko and …】「ハーフZIPスウェット」¥7,150(税込)
パイピングがあしらわれたハーフジップデザインがスポーティーで、トレンド感を高めてくれそうなスウェットトップス。シンプルなクルーネックのスウェットトップスでは膨張感が出てしまう……という人も、首元にVラインを作れるハーフジップなら、すっきりとスタイリッシュな印象に寄せやすくておすすめです。
落ち感のあるスウェットは着丈の前後差もポイント
【niko and …】「アウトリンキングブリーチプルオーバー」¥4,900(税込・セール価格)
着丈でカバーしない短め丈のトップスを選ぶなら、裾のデザインに注目を。裾にリブがなく、すとんと落ちたものならボトムスとの境界が曖昧になり、お腹まわりのボリュームが強調されにくくなります。こちらのスウェットトップスはサイドの切り替えによって着丈に前後差があるため、バックスタイルでは腰まわりのカバー役を担ってくれそう!
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:かんだちほ