「【60代ライフスタイル】ランチ・カフェめぐりが大好きな私のおすすめがいっぱい!カフェ「ひとあし」ほか選りすぐりの店6選」の画像一覧
月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、カフェめぐりが大好きという礒部良子さんの、お気に入りのカフェをご紹介します!
平日金曜日以外は、フルタイムでお仕事。
そのぶん休日は、自分時間を楽しんでいます。その中でランチ、カフェ、手仕事を楽しみ、充実した時間を過ごしています。
この日は、神奈川県愛川町宮ヶ瀬ダム近くにある大好きなカフェ「ひとあし」へ。窓辺から見える山並み、中津川を見ながらのランチタイムが、とっても癒やされます。
今回は、スペシャルランチプレート(キッシュとボリュームサラダとスープのランチ)に、プラスしてパフェとドリンクセットをいただきました。パフェは、和栗のパフェ、さつまいものパフェと迷い、和栗パフェにしました。
「ひとあし」の後に寄りたくなるのは、「年茶屋」さん。古民家茶屋で人気のこのお店では、「黒米あんぱん」が最高においしい!
いつも売切れてしまいなかなか買えないのですが、今回はラッキーで購入できました。どっしりとあんこがいっぱい入っていて幸せ!車でないと行かれないので、いつもお友達の車でご一緒させていただいています。オーナーの奥様との気さくなおしゃべりも、楽しみのひとつです。
また別の日にも、違うお気に入りのカフェへ。
小田急相模原北口から徒歩5分に、お気に入りの「山ノ食堂+山ノ喫茶」があります。「山ノ食堂」は 水、木、金第1、第3土曜日営業、「山ノ喫茶」は第2第4土曜日営業です。
「山ノ食堂」のホーロー三段弁当 本当においしい!どれひとつとっても大満足です。揚げ物もカリッと揚がっていてホント最高。ひとりでも足を運びたくなる食堂です。
お店は、昭和レトロの雰囲気でなぜか落ち着きます。女性おふたりで営業されています
「山ノ喫茶」のハムカツサンド・ポテトサンドも美味しく、昔懐かしいプリンも、ナポリタンも最高です。
さらに別の日は、「葉っぱのきもち森のカフェ」へ。素敵なネーミングですよね。
いつもの友人と大人ランチをいただいています。緑に囲まれ、窓の外の景色が絶景。その素敵な空間の中でいただくランチタイムは、至福のとき。お部屋の中も、オーナーの方のこだわりを感じられて素敵でした。
お料理は、ワンプレートランチのみ。この日は、キノコとベーコンのキッシュをいただきました。カレースープもいいお味でした。
またある日は、成城学園にある、1965年創業の「成城アルプス」へ。フランスの伝統菓子「ケーキと焼き菓子」を2階のサロンでいただきました。絨毯が敷き詰められていて、レトロ感が素敵なカフェです。
スタッフの方たちの対応もよく、居心地のよい雰囲気が好きです。種類もいっぱいあり、私はマロンシャンテリーをいただきました。時間帯によっては、混み合っています。
素敵なカフェをさがすアンテナをいつもはってますが、美味しいランチなどに出会ったときの満足感はたまりません。行く場所、場所に自分のお気に入りのお店があると楽しみもひとしおです。
これからも素敵なカフェめぐりをしていきたい!
この記事を書いた人 礒部良子さん
自分スタイルコーデを楽しみ、編物、ミシン掛けを楽しむ。ランチ、パフェめぐりも大好き。ライフワークは日々を楽しく過ごすこと。70代をいかに楽しむかは自分のテーマ。そして、素敵に歳を重ねたい。