1. トップ
  2. 恋愛
  3. 片付けてもすぐモノがあふれてしまう…。「ゴミ屋敷」から脱出する“とっておきの方法”はある?

片付けてもすぐモノがあふれてしまう…。「ゴミ屋敷」から脱出する“とっておきの方法”はある?

  • 2024.12.3
片付けてもすぐモノがあふれてしまう…。「ゴミ屋敷」から脱出する“とっておきの方法”はある?
出典:saita-puls.com

相談:【片づけが苦手すぎる】ゴミ屋敷から脱出して、健康を取り戻すには?

(山梨県 42歳 葵)

片付けが大の苦手で、部屋がゴミ屋敷状態です。

以前、業者にお願いして徹底的にキレイにしたことがあるのですが、数か月も経たないうちに、また物が散乱し、元の状態に戻ってしまいました。
特に服、書類、本や漫画が片付かず、床には物が積み上がり、どこに何があるのか分からなくなっています。
恐らくこの環境のせいでしょう……。最近体調も優れず、倦怠感やストレスを感じることが増えました。

片付けなければと思っても、何から手をつければいいのか分からず、見ているだけで気力を失ってしまいます。
また、たとえキレイにしたとしても同じことを繰り返してしまうのではないかと不安です。

汚部屋から脱出し、片づけを習慣化するにはどうしたらいいでしょうか。

片付けられないのではなく、捨てられないのでは?

片付けられなくて、ストレスを感じていらっしゃるんですね。何から手をつけたらよいのか、それすらも分からなくなってしまっているとのことです。一緒に考えていきましょう。

まず私が気づいたのが、片付けをできない自分を変えたい、とご自身が思っていらっしゃることです。

つまり、片付けをすることによって、「自分を変えたい、変わりたい」という根源的な願望を持っていらっしゃるのではありませんか?

片付けができるようになったら、自分を変えることができるし、自分を今よりもっと好きになれると思います。今みたいに、また片付けのリバウンドをしてしまったらどうしようというようなネガティブな感情にも支配されなくなるでしょう。

では、自分を変えるため、片付けができるようになるため、何をしたらいいんでしょうか。

まずは、捨てることから始めましょう。

私の友人に片付けが苦手な人がいるのですが、話を聞いていると捨てるのが苦手みたいなんですよね。そのことから、私は、片付けのできない一番の原因は、「捨てられない」ことだと思っています。

物がそもそも多いから、散らかるのです。もし、物が少なかったら散らかりようもありませんよね。流行りのミニマリストにまでならなくてよいと思いますが、いらないものを捨てる能力は片付ける上で、すごく大事です。

物を捨てるときの基準は、「いつか」というキーワードを使ってください。「いつか使うかも」、「いつか着るかも」というふうに、いつかが出てきたらそれは捨ててもいい物です。だって、今は使ってないんですもんね。

ということで、まずは徹底的に物を捨ててみましょう。片付けはそのあとです。物が少なくなることで整頓の簡単さを感じられると思いますよ。

片付けられない自分を変えていきましょう。もし、物の量がリバウンドしてしまっても、一度は物を捨てられた過去の自分を召喚して、また捨て始めればいいんです。定期的に、捨てるタイミングを作ってもいいですね。スケジュール帳などに、捨てる日を設定しておくのもいいかもしれません。

何度も言いますが、片付けは、捨てることが基本です。捨てられる人になって、自分を好きになりましょう。ご健闘を祈っています。ご相談ありがとうございました!

おのすん/ガンバラナイクリエイター

元記事で読む
の記事をもっとみる