1. トップ
  2. お仕事
  3. 気づいてない?遅刻・欠勤を繰り返し、自分の信用を自分で落とす女

気づいてない?遅刻・欠勤を繰り返し、自分の信用を自分で落とす女

  • 2024.12.1

このお話は、著者・ナエくま(@naekuma358)さんが職場で出会った遅刻・欠勤を繰り返す人との体験談が描かれています。アルバイトの女性・度田さんは30分以上遅刻したり、始業時刻が過ぎてから欠勤の連絡が入ったりと、次第に勤務態度が悪化。度田さんの態度に我慢の限界を迎えた先輩・坂本さんが注意すると、反省するどころか店長に泣きつく始末。注意された後は遅刻は減ったようですが、長くは続かず辞めることに…。自分の行動は自分に返ってくると考えさせられる『仕事に穴をあける女』をダイジェスト版でごらんください。

©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358

ついに無断欠勤をしたアルバイト

遅刻を繰り返すアルバイトの女性・度田さん。ひどいときには30分以上遅刻してくることも。しかも、悪びれる様子は一切なく、謝罪の言葉もありません…。一緒に働くメンバーはストレスを感じていました。さらに、誰にも注意されないのをいいことに、度田さんの勤務態度はエスカレート。ついに、無断欠勤をしたのです。

そしてとうとう、堪忍袋の緒が切れた先輩・坂本さんが度田さんを厳重注意します。

なぜ?遅刻・欠勤を注意した方が悪者に…

©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358

遅刻・欠勤を繰り返す度田さんに注意したところ、逆に坂本さんが店長に「何とか穏便に」と言われてしまったのです…。たとえアルバイトでも、遅刻や欠勤は一緒に働くメンバーに迷惑をかけてしまう行為ですよね。さらには、お客様にも不便な思いをさせてしまいます。

ですが、いくら遅刻グセがあっても、度田さんに辞められては困ります。それほど、深刻な人手不足に悩まされていた様子が伝わってきますね。

その後、度田さんはしばらくしてお店を辞め、系列店で働くことになりますが…。

どこへ行っても長くは続かない

©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358
©naekuma358

せっかく紹介してもらった店舗でも、遅刻グセが直らず、辞めさせられてしまった度田さん。いつか、自分の勤務態度が悪かったことに気づき、改められる日がくるといいですね…。

アルバイトでも、働くことには責任が伴いますね。やむを得ない場合を除き、遅刻・欠勤をしないことは、働くうえで最低限のルールです。さらに、注意されても響かないようだと、周囲は諦めるしかありません。自分で自分の評価を下げるような行動、してはいけませんね。

著者:ももこ

元記事で読む
の記事をもっとみる