1. トップ
  2. レシピ
  3. 【50歳で移住にチャレンジ!】田んぼの真ん中!コンビニもない生まれ故郷、名田島にお店を出します~東京から山口へ「ごはん屋さん」はじめます!vol.3~

【50歳で移住にチャレンジ!】田んぼの真ん中!コンビニもない生まれ故郷、名田島にお店を出します~東京から山口へ「ごはん屋さん」はじめます!vol.3~

  • 2024.12.1

伊藤啓子さん50歳。子どもの頃からの夢だった「ごはん屋さん」を立ち上げるため、現在、アパレルの仕事を続けながら、パートナーとともに移住先の山口県とアパレル会社のある東京と2拠点生活を送っています。
前回(vol.2)では、これまで関わってきた仕事や移住先の住まいなどの課題に向き合った伊藤さん。今回から、ごはん屋さん開業へ向けての具体的なお話に。準備を進めていく過程で、故郷へ思いが強くなったことなど、心境の変化も語られます。伊藤さんのチャレンジはスタートしたばかり!
これから移住や新しいことを始めようと考えている方も、50代からの移住とチャレンジ、ぜひ参考に!

<出店場所を決めた理由> 生まれ故郷の美味しい野菜が味わえる食堂にしよう

(上写真)一目惚れした出店場所は、田園風景が広がる田んぼの真ん中。写真は小麦の収穫前、黄金色のカーペットが一面に広がっています。

2024年3月、パートナーとともに東京から山口へ移住をしました。いよいよ「生まれ故郷の山口で、ごはん屋さん」の夢へ向かって始動です!
移住先で自分たちの生活の基盤をつくりながら、ごはん屋さんの準備も同時進行。開業に向けては、出店場所を決めることが先決でした。実は出店場所は移住前に決めていました。それは田んぼの真ん中(写真)。この景色に一目惚れでした。
ここは、私の生まれ故郷である山口市名田島(ナタジマ)です。農業用地として埋め立てられた地域で、見渡す限り田んぼが広がる、コンビニもない田舎です。移住前から出店場所を探していた私は、あるとき母に案内されて、この場所で地域の農家さんが運営する野菜直売所を訪れました。お店の名前は「きまぐれ直売所」。偶数日の朝9時からオープン、この地域で当日の朝に収穫された野菜が並びます。きまぐれの名前の通り、何があるかは行ってみないと分からないし、売り切れたら午前中で閉店します。
最初に訪れたときに出会ったのが、とうもろこし。
「生でも食べられるよ」と言われ、こわごわ食べてみると「とうもろこしってこんなに甘くてジューシーなの!?」。今まで食べたとうもろこしとは別次元の美味しさに、衝撃を受けました。

(上写真)衝撃のとうもろこし。定番の黄色も美味しいですが、こちらの白色は驚くほど甘みが強くて、1本ぺろりと食べられます。

野菜はどれも、みずみずしく、野菜本来のしっかりとした味がします。数十年近く故郷から離れていた私は、こんなに美味しい野菜があるなんて、本当に驚きました。そしてなにより、働いているお母さんたちがとてもパワフルで可愛らしい。私の両親と同じ世代のみなさんが、明るく元気に仕事をしている姿に「私もあんな風に歳を重ねていけたらいいな」と思いました。
こうした出会いから「ごはん屋さんは、生まれ故郷である名田島にしよう」「この土地の美味しい野菜を使ったごはん屋さん=食堂にしよう」そう決めたのです。

(上写真)「きまぐれ直売所」には旬の野菜が並びます。お母さんたちとの会話は楽しくて、朝から笑い声が絶えません。

<地域との関係づくり> 農家さんを訪れて交流を。「地元出身」が功を奏した

(写真)農家さんのお手伝い。ビニールハウスでのトマト栽培を初体験。室内の暑さに驚きでした! 美味しい野菜を作るのは本当に大変な仕事です。

生まれ故郷の名田島にお店を出すことに決めた私は、移住してから地域との交流を始めました。「きまぐれ直売所」で販売のお手伝いをしたり、農家さんを訪れたり、野菜の出荷場所で出待ちをして突然、話しかけたりもしました。
みなさん、突然知らない人に話しかけられてびっくりされますが、幸いなことに「名田島の伊藤です、父親は〇〇です。約30年ぶりに戻ってきました!」と伝えると「〇〇さんの娘さんね! おかえりなさい」と温かく迎えてもらえました。
知らない土地に移住すると地域との関係作りから始まると思います。が、私の場合は地元だったため、受け入れてもらいやすかったことは、とても良かったと思います。

<50歳を迎えての心境の変化> ごはん屋さんで故郷を元気にしたい!

(写真)大好きな名田島の美しい景色。自然が織りなす景色は365日、表情が変わるので、毎日見ても飽きないです。

地方では人口減少、少子高齢化などが進んでいる地域が増えていますが、名田島も例外なく急速に地域の元気がなくなっている状況です。「決意はしたけど、そういった場所でお店をやるのはリスクが大きいかも」そんな不安もありました。
しかし地域の方々と交流を深め、頑張っているみなさんを知っていくうちに、
「こんなに美味しい野菜があることを、もっと多くの人に知ってもらいたい。私は食堂を通して、地域を元気にするお手伝いをしたい」
という思いが強くなっていきました。若いころは「田舎には刺激がないから……」と、あまり帰省もしませんでした。50歳を迎えて自分の人生観も大きく変化した今、これからの人生や自分の故郷について、こんな思いを抱くようになるとは思っていなかったので、自分でも驚いています。

<私の夢と、パートナーとの夢のコラボレーション> お店の名前は「名田島食堂と珈琲焙煎所」に決定!

山口への移住は自分一人ではなく、移住先を決める旅をともにしたパートナーの彼と進めてきました。移住を機に籍を入れたので、今は「旦那さん」です。
私の夢が単に「生まれ故郷の名田島で食堂を始める」から、「故郷の素晴らしいところを広めていきたい」という思いに変化するなか、彼にも変化がありました。彼は昔から珈琲が大好きで、お店をいろいろ回ったり、家で本格的な珈琲を入れたり、ついには焙煎機をレンタルして自身で自家焙煎をするまでに。そんな彼も「名田島を元気にすること」を一緒に考えてくれるなか、「食堂だけじゃなく、田んぼの真ん中に珈琲の焙煎所があったらどうかな?」「美しい田園風景と野菜中心の美味しい食事を提供する食堂と、炒りたての珈琲を提供する焙煎所、そんなお店が一緒にできたらいいね!」そう言ってくれました。
私の夢と、彼との夢が一緒になり、生まれ故郷名田島という場所で実現していくことが決まった瞬間でした。

(写真)一緒に移住してくれた彼。友だちのような同志のような存在。性格は違うので喧嘩もしますが(笑)、一緒に何かをつくり出せるパートナーだと思います。

こうして出店場所が決まり、お店の名前は「名田島食堂と珈琲焙煎所」に決定しました。これから店舗の建設がスタートします。

店舗の建設の様子はインスタグラムでアップしています!
応援よろしくお願いいたします!

この記事を書いた人(写真・文)

伊藤啓子

伊藤啓子

1974年生まれ、山口県出身。50歳をむかえた2024年春、山口県へUターン移住。現在は、夢だった飲食店オープンに向けた準備を実行中。 インスタグラムにて店舗オープンに向けての情報を発信中です。

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる