1. トップ
  2. 『あさイチ』にて出演者登場!SNSで“トレンド入り”した驚愕の食べ物の感想とは? 朝ドラ『おむすび』

『あさイチ』にて出演者登場!SNSで“トレンド入り”した驚愕の食べ物の感想とは? 朝ドラ『おむすび』

  • 2025.1.28
『おむすび』第17週(C)NHK

橋本環奈が主演を務めるNHK連続テレビ小説『おむすび』の第17週「Restart」第82話が、1月28日に放送された。

SNSでトレンド入りの「オーロラ餃子」とは?

歩(仲里依紗)は、親友だった真紀の父・孝雄(緒形直人)の入院部屋にお見舞いに来る。真紀を忘れかけていることに落ち込んでいる孝雄に歩は寄り添おうとするが、孝雄から逆に自分の事を心配しろと言われる。一方、さくら通り商店街では、結(橋本環奈)の幼なじみ・菜摘(田島志真)が新たな活性化策を提案する。

それが、商店街の名物メニューだ。「飲食店多いから各お店で話題のメニュー作って、ネットで拡散させれば人が集まるんじゃないかなって」という菜摘のアイデアに、聖人(北村有起哉)も賛同。聖人は結に相談し、太極軒の新たなメニュー「オーロラ餃子」が考案された。

5色に輝くオーロラ餃子は具材によって色が違っており、赤のギョーザはひき肉にトマト、黄色はかぼちゃ、緑はピーマンに春菊、紫は紫キャベツ、オレンジはニンジンが混ざったカラフルな餃子となっている。栄養もインパクトも十分。いわゆる、インスタ映えの一品である。

夫婦でパン屋を営む美佐江(キムラ緑子)は、「ほぼメロンなパン」を考案。神戸はメロンパンで有名だが、美佐江はメロンそのものに近づけることを目指した。聖人の食レポも冴え渡る。

『おむすび』第17週(C)NHK

“朝ドラ受け”で知られる『あさイチ』では、キャスターの博多大吉がオーロラ餃子とほぼメロンなパンに言及。「味の方も気になるし、メロンパン焼くの大変だと思う」とコメントすると、ゲストとして出演していたキムラ緑子が、「めちゃくちゃ美味しかった」と明かし、続けて「メロンパンは大きいから一口では無理なんです。分けて食べるか……(かぶりつくのジェスチャー)」とキャストだからこそ知るエピソードを話していた。

SNSでは「オーロラ餃子」がトレンド入り。「飯テロ!」「どこかのお店で本当に出して欲しい」「提供にどれだけ時間かけるんや?」「大量に作るのは難しそう」といった視聴者からの声が寄せられている。

「思い出せる時に、思い出せばいい」という愛子の名言

『おむすび』第17週(C)NHK

孝雄だけでなく歩も真紀のことを忘れ始めていた。そのことに、愛子(麻生久美子)は「忘れるってそんなに悪いことじゃないと思うけど。だって、その分、自分が前に進めてるってことでしょ?思い出せる時に、思い出せばいいとお母さんは思うな」と声をかける。

折に、歩は真紀の声が録音されているカセットテープがあったことを思い出す。しきりに孝雄のシーンで出て来たラジカセだが、彼の時間があの頃から止まっているのを表現するためのものだと思っていたという声があがる一方、ここにきて録音されているテープを再生するために活用する流れに「こんな風に活用するなんて…!思ってなかった…!」「ナベべのお店のカセットレコーダーは飾りじゃなかったんだ。」という声があがっている。


NHK 連続テレビ小説『おむすび』毎週月曜〜土曜あさ8時放送
NHKプラスで見逃し配信中

※記事は執筆時点の情報です