1. トップ
  2. 元ホステスが教える『女性を不安にさせる男性のNG行動』3選

元ホステスが教える『女性を不安にさせる男性のNG行動』3選

  • 2024.12.15
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

男性が気にもしていないことが女性のなかではネックになり、関係性を進展させる邪魔をしているかもしれません。
今回は男性だけでなく多くの女性からも指名をいただいてきた元ホステス・Chikaが『女性を不安にさせる男性のNG行動』を紹介します。

『女性を不安にさせる男性のNG行動』とは?

男女の関係は告白が成功すればゴールというわけではありません。
むしろ先のことを見据えて「この人で大丈夫かな?」「長く一緒にいられるかな?」と考えるもの。
女性を不安にさせる男性のNG行動は「無計画な浪費」「連絡がつきにくい」「異性との交流」の3つ。

それぞれ見ていきましょう。

無計画な浪費

浪費癖のある男性に不安を覚える女性は多いです。

給料のほとんどを趣味にあてていたり、無計画に散財して毎月給料日前にはカツカツの生活を送っていたり。
そんな計画性のないお金の遣い方を目撃すると将来への不安を感じてしまいます。

連絡がつきにくい

仕事や交友関係で仕方がない部分もありますが、極端に連絡のつきにくい男性とは、あまり深い付き合いをしようと思えません。
浮気の心配はもちろんですが、あまりに連絡がつかないと身の安全を心配しなければならない機会が増えます。

そんな男性と交際していると、いつも心配しなければならなく、心が消耗し離れていってしまうでしょう。

異性との交流

いくら友人だと言われても、あまりに女性の知人が多かったり、特定の女性と距離感が近かったりすると女性は不安になります。
大切な相手に安心して過ごしてもらうためには、ある程度異性との距離感には配慮が必要です。

まとめ

『女性を不安にさせる男性のNG行動』は3つ。

  • 無計画な浪費
  • 連絡がつきにくい
  • 異性との交流

安心感を与えられる男性は素敵ですね。



文:Chika/ライター

18~23歳まで5年間中国地方の繁華街でホステスとして稼働。老若男女問わない接客スタイルで、男女ともに複数のお客様から指名をいただく。お客様の特徴や好み・会話内容はすべてノートに残しており、ノートは10冊以上にも及ぶ。

くだらない話題から真剣な人生相談まで、多岐にわたる会話を経験。ホステス卒業後も人に関わる職業をしていて現在はライターとして活動中。

※記事内の写真はイメージです。