ティッシュよりも厚く丈夫なペーパータオルは、テーブルやキッチンの油汚れを拭き取る際に重宝します。ただし、洗剤や重曹などを用意する手間がかかることもありますよね。
今回は、ニトリで見つけた便利なペーパータオルをご紹介します。濡らして使うだけで除菌ができるという優れものです!
120枚入り「ぬれると除菌するペーパータオル(厚手タイプ SP)」
ニトリ『ぬれると除菌するペーパータオル(厚手タイプ SP)』
税込199円
濡らすことで除菌効果が得られるという、「あったらいいな」を形にした掃除アイテムです。
素材には、サトウキビの搾りかすである「バガスパルプ」が約50%使用されています。
本来廃棄されるものを活用しているため、環境に配慮されているのもうれしいポイントです。
1枚あたりのサイズ(約)は縦21cm×横23cmと、使いやすい大きさになっています。
シンクやキッチンの掃除にぴったり
パッケージは白とグレーのシンプルなデザインで、キッチンやシンク、テーブル、洗面台など、家庭のさまざまな場所で活躍します。ただし、水溶性ではないため、トイレや排水口には流せない点に注意が必要です。
ペーパータオルの表面は凸凹加工されており、汚れをしっかりキャッチします。
汚れが気になる部分を霧吹きで軽く濡らし、その後ペーパータオルで拭くだけで除菌が可能です。
ちょっとした掃除のたびに除菌スプレーを持ち出す手間が減るのがありがたい点です。
実際に使用してみると、テーブルやキッチンの掃除が格段に楽になり、手間が減ることで掃除が苦にならなくなると感じました。
また、掃除だけでなく、手洗い後の水分拭き取りにも使用できるため、家庭のさまざまな場面で活躍します。
気になる方はチェックしてみて!
濡らすだけで除菌ができるニトリのペーパータオル。
アルコールスプレーを用意する手間が省け、水だけで手軽に除菌できる便利アイテムです。
オンラインストアには、「最高」「ストックしておきたい1品」といった声が寄せられていました。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
※クチコミはオンラインストア上での2024年12月24日時点のものです。