1. トップ
  2. 『旅行』『家電購入』を抑えた!“今年のボーナスの使い道”ランキング!堂々の1位は?「今年は一択!」「不安になる」

『旅行』『家電購入』を抑えた!“今年のボーナスの使い道”ランキング!堂々の1位は?「今年は一択!」「不安になる」

  • 2024.12.26
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

今年もボーナスの季節がやってきました。額の大きさに関わらず、普段の収入にプラスして入ってくるお金はうれしいもの。何ヶ月も前から何に使おうか考えていた人もいるのではないでしょうか。

今回は300人の方々に“今年のボーナスの使い道”を聞いてみました!社会の現状を反映した1位に納得です。

第3位 家電の購入(38票)

第3位に選ばれたのは『家電の購入』でした。

「家電もどんどん値上がりしていてボーナスが出たときしか購入できないので」と、物価高の影響を考えてボーナスでの購入を予定している方も多いようです。元々の価格が高いため、ボーナスの時期なら思い切って購入できそうですね。

「コロナ以降、おうち時間の充実も重視するようになり、自炊や掃除も快適にしたいと思うようになった」といった、この機会に家電へお金をかけたいという意見もありました。

買い替えたいと思っている家電が複数あるから。(30歳/女性)
家電もどんどん値上がりしていてボーナスが出たときしか購入できないので今年は家電を購入します。(49歳/女性)
コロナ以降、おうち時間の充実も重視するようになり、自炊や掃除も快適にしたいと思うようになったから。(30歳/女性)

第2位 旅行(44票)

第2位は『旅行』。

冬のボーナスは長期休暇と時期がかぶることも多く、ちょっと贅沢な旅行にもってこいですよね。旅行が趣味の方、素敵な思い出を作りたい方などさまざまな方がボーナスを使って旅行へ出かけようと考えているようでした。

なかには「しばらく旅行に行っていなかったし、仕事の休みが取れたから」という声も。1年間仕事を頑張った自分へのご褒美にボーナスを使うのも素敵な選択肢のひとつです。ちょっとだけ奮発して、今年の自分を労ってあげましょう。

しばらく旅行に行っていなかったし、仕事の休みが取れたから。(25歳/女性)
年に1回大きめの旅行に行くのが趣味だから。(32歳/女性)
結婚10周年なので贅沢に過ごしたいから。(41歳/男性)

第1位 貯金(76票)

堂々の1位には『貯金』が選ばれました!

なんとも現実的な回答ですが、昨今の状況をみても納得の結果です。「物価高で貯金がないと不安になる」など、切実な声が多数挙がっていました。また「子どもの学費を支払うため、1円でも多く貯金する」など来年以降の大きな出費に備える方も。

「無駄遣いしすぎて貯金が、全く出来てなく」と、今年の反省も込めてボーナス分を貯金に回すという意見もありました。

今年は貯金一択です!無駄遣いしすぎて貯金が、全く出来てなく、、(29歳/女性)
物価高で貯金がないと不安になるため。(35歳/男性)
子どもの学費を支払うため、1円でも多く貯金する。(46歳/女性)

その他の使い道は?

投資(16票)

ボーナス資金を原資として将来資金を増やしたいから(36歳/男性)

食事(14票)

物価高等で家計が苦しく外食を我慢するようになったのでボーナスの時くらいは一回だけ外食してちょっとだけ幸せに浸りたいです。(55歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年12月11日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名