1. トップ
  2. レシピ
  3. 公式が荒ぶっている!?「日清食品」&「明治」の奇想天外なアレンジレシピを試してみた!

公式が荒ぶっている!?「日清食品」&「明治」の奇想天外なアレンジレシピを試してみた!

  • 2024.12.1

こんにちは、ズボラ系家事コツ研究員の小町ねずです。食品会社の公式サイトでは自社商品を使ったアレンジレシピをよく見かけますが、中には奇想天外なレシピが開発されていることもあります。

今回は、『日清食品』と『明治』の公式サイトで発見したユニークなレシピを試してみました。発見したのは、秋になると食べたくなる炊き込みご飯です。「嘘でしょ!?」と言いたくなるレシピですが、果たしてその味は……?

日清食品公式レシピ「どん兵衛 炊き込みごはん」

日清食品では、人気商品の「どん兵衛」を使った炊き込みごはんが紹介されていました。

うどんをご飯に投入するという、チャレンジングなこのレシピ!罪深い雰囲気が漂う一品を、早速作ってみましょう。

【材料】

・日清のどん兵衛 きつねうどん…1個
・白米…1合分
・水…1合分

【作り方】

①麺、具材、スープを取り出して袋に入れ、細かく砕きます。

公式サイトではめん棒が使われていましたが、手でも砕くことができました。

②炊飯器に白米と水を入れ、砕いた麺、具材、スープを加えます。

麺が水を吸うので、ご飯をモチモチに仕上げたいときは水を少し多めに入れるのがおすすめです。

③あとは、いつも通りに炊飯するだけ。炊き上がったら完成です!

お好みで、付属の「後入れ粉末スープ」をかけていただきます。

どん兵衛のスープがご飯に染み込み、見た目は和風の炊き込みご飯のよう。和風だしの香りも食欲をそそり、これは期待できるかも!?

一口食べると優しいだしの風味が広がり、普通においしい!味は和風の炊き込みご飯ですね。

ジュワっとおいしい甘めのおあげも、味に奥行きを出してくれます。

フニャッと柔らかい麺が、食感のいいアクセント!ご飯と相性抜群でした。

サイトには『「どん兵衛」のおだしが染みておいしい!もちもち食感のうどんが、ごはんと絶妙にマッチします!』と紹介されていましたが、本当にその通り!

満足感が得られるし、和風の味付けが好きな方におすすめしたい一品です。

明治公式レシピ「抹茶アイス炊き込みご飯」

続いてご紹介するのは、明治の公式レシピ。なんと「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」を使用した炊き込みご飯です。

「ご飯×アイス」の組み合わせは予想外すぎる!不安しかない問題作のレシピを、実際に作って確かめてみました。

【材料】(3合分)

・スーパーカップ抹茶…1個(200ml)
・お米…3合
・水…550ml
・玉ねぎ…1個
・ソーセージ…4本
・しめじ…1/2パック
・料理酒…大さじ1
・コンソメ…小さじ2
・塩…小さじ1と1/2
・細ねぎ(小口切り)…適量

【作り方】

①玉ねぎは8等分に切り込みを入れ、ソーセージは1cmに切り、しめじは石づきを取ってほぐします。

②炊飯器に米と水を入れ、さらに料理酒、コンソメ、塩を入れて混ぜます。

③炊飯器の真ん中に玉ねぎを入れ、その周りにソーセージ、しめじ、スーパーカップ抹茶を入れたら、炊飯します。

とんでもない見た目にビクビクしますが、炊き上がるまでひたすら待機!

④ご飯が炊けたら、玉ねぎを切るように混ぜます。

器に盛り付けて、ねぎを散らしたら完成です!

抹茶アイスにより、ご飯が薄い緑色に染まっています。真緑じゃなくて良かった!

鼻を近づけましたが、アイスの香りはしません。

恐る恐る口に入れてみると……。

意外といける!洋風の炊き込みご飯という印象ですね。

アイスに含まれる油脂によりご飯がぱらっとして、炊き込みご飯というよりピラフっぽい感じ。アイスのおかげでどこかクリーミーで、大人よりも子どもに好かれそうな味わいです。

ソーセージやコンソメの存在感が強めで、抹茶の風味はほとんどしません。言われないと抹茶アイスを使ったとは思えない仕上がりで、抹茶の苦みが苦手な方もおいしく食べられますよ。

絶品!とまでは言えませんが、これはこれでアリですね。

予想以上の味で「さすが明治!」と感心したけれど、3合も作るのはかなりの勇気が必要でした……。冒険したくない方は、半分の量で作るのがおすすめです!

作る前は「大丈夫か?」と不安でしたが、実際に作ってみると意外や意外、おいしい仕上がりでした。サプライズ感が楽しいのもポイント。いつもの炊き込みご飯に飽きた方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

撮影・文/小町ねず

元記事で読む
の記事をもっとみる