1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【東京/代々木上原】SNSで話題!大きな具材がごろごろ、パンはもっちもち、ガブっと頬張りたくなるピタサンド🥙

【東京/代々木上原】SNSで話題!大きな具材がごろごろ、パンはもっちもち、ガブっと頬張りたくなるピタサンド🥙

  • 2024.12.13

今話題のピタサンドを食べました!

ピタサンドとは・・・
ピタブレッドと呼ばれる平たい円形のパンに
新鮮な野菜やお肉を挟んだもの

【お店情報】
La Pita de Maison Cinquantecinq
(ラ ピタ ドゥ メゾン サンカントサンク)

【住所】  
東京都渋谷区西原3-5-1
代々木上原駅東口 徒歩1分. 205m

【定休日】
(水)

【席数】
2階:カウンター
3階:テーブル席

【営業】
11:30 - 15:30  L.O. 15:00

17:00 - 22:00  L.O. 21:00 

【支払い】
支払い方法
カード可
電子マネー可
QRコード決済可

【🥙種類】

「ファラフェルサンド」
「ツナと目玉焼きのニース風」
「ニューオリンズフライドチキン」
「アジア風鴨のコンフィ」など4種

出典:MORE大きなファラフェル、カリフラワー、大根、きゅうり、トマトなど具材がごろごろ入っていて、真ん中にはたっぷりのフムス

注文したもの
人気No1✨ファラフェルピタサンド 1210円
スープ(ミネストローネでした!)400円

※ファラフェルとは→ひよこ豆を潰して
香辛料を混ぜて揚げた中東料理


〜ピタパンは2種類から選べます〜

・ふかふか
・もちもち (私はもちろんこっち)

【感想】
スープやポテトをセットにされる場合
ジュニアサイズのピタサンドで満足できます〇
具材が沢山で食べ応えがありました🥙

初体験のファラフェルは
ミートボール?コロッケ?に似ており
香辛料が入っているためカレーの様な味がしました🍛
とても美味しい✨
ピタパンはもっちもちでパン好きな方には
ぜひ食べて頂きたいです😮‍💨


お店の外観はまるで海外のようでした🇮🇹
ご覧いただきありがとうございました✨

元記事で読む
の記事をもっとみる