1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 何に見える?【心理テスト】答えでわかる「あなたの共感力」

何に見える?【心理テスト】答えでわかる「あなたの共感力」

  • 2025.1.1
未定義

共感力とは、相手の意見や考えを察したり気持ちに寄り添ったりすることを指します。共感力をうまく使えれば信頼関係が築きやすくなる一方で、感受性が強くて不必要に自分が傷ついてしまうかもしれません。また自分では共感しているつもりでも、自分の思い込みや考えの押し付けをしているだけで、共感できているかを自覚することは難しいのではないでしょうか。

そこで今回は、あなたの共感力を心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか? 直感でお答えください。



1.剥いたみかん

2.バナナのふさ

3.かぼちゃ

4.にんにく



1.剥いたみかんに見えた人は「共感力が高い」

図形が剥いたみかんに見えた人は、「共感力が高い」かもしれません。あなたは人の気持ちを痛いほど理解しやすく、そのせいで人一倍辛い思いをしやすいのではないでしょうか。感受性が高く、周りにいるだけで当事者以上に強く反応してしまうかもしれません。

図形が剥いたみかんに見えたことは、繊細さが表れています。大勢の中にいるといろんな人に気を遣ったり影響されたりすることが多くて、疲れやすいのではないでしょうか。少人数でいても相手を理解しやすく、不必要に関係性が進んでしまうので、本意ではなくても孤独でいようとするかもしれません。

共感力が高すぎることで、デメリットを感じることの方が多いのではないでしょうか。積極的に一人でいる空間と時間を確保しながら、スマホやメディア機器の利用も減らした方が良いかもしれません。周りに影響されて自分自身が飲み込まれてしまわないように、自分の心を大切にしてくださいね。

2.バナナのふさに見えた人は「共感力がやや高い」

図形がバナナのふさに見えた人は、「共感力がやや高い」かもしれません。あなたは人の気持ちや考えを察しやすく、人間関係をうまくやっていける人ではないでしょうか。会話やコミュニケーションを通して相手の本音を探りやすく、気持ちに寄り添った行動を取りやすいかもしれません。

図形がバナナのふさに見えたことは、判断力の高さが表れています。特に人間関係において、相手の話や様子に深く注目することで、相手も気がついていない自分の心の内を探れるのではないでしょうか。他人を理解することが上手なため、良き相談相手になるだけでなく、営業やプレゼンなど人前に出ることでも力を発揮できるかもしれません。

自分自身の心にもしっかり意識を向けられるので、無理することが少ないのではないでしょうか。人と関わることで良い面もあれば疲れることも多く、ストレスが溜まることも自覚しやすいのかもしれません。あなたの共感力によって救われる人が数多くいるので、本当に無理だけはしないでくださいね。

3.カボチャに見えた人は「共感力がやや低い」

図形がカボチャに見えた人は、「共感力がやや低い」かもしれません。あなたは自分の意見を言いながらも相手の話を聞ける一方で、どこかズレた捉え方をしてしまう人ではないでしょうか。話が深まると、だんだん会話がズレて合わなくなってしまうので、「ちゃんと言ってもらえないと分からない」という経験が多いかもしれません。

図形がカボチャに見えたことは、思い込みの強さが表れています。相手の話を聞いている途中でも自分の感じた考えに左右されてしまい、話を最後まで聞けないことが多いのではないでしょうか。聞いているようで、実は聞いていないことも多く、思い込んだ行動でトラブルに遭うことも少なくないかもしれません。

相手が端的にはっきりと伝えてくれると理解が捗り、もっと人に対して親身になれるでしょう。親しい間柄だったらあなたの特性が分かっていても、これから親しくなる人には事前に説明をすると、もっとあなたの良さが理解されるかもしれません。相手の考えや思いを決めつける前に、こうかもしれないという仮説立てて考える癖がつけば、もっとうまくいくのではないでしょうか。

4.ニンニクに見えた人は「共感力が低い」

図形がニンニクに見えた人は、「共感力が低い」かもしれません。あなたはあまり他人に対して興味を持たず、むしろ自分の都合を押し付けてしまう人ではないでしょうか。他人への関心が低いときに気持ちを理解しようとした経験が少なく、悪気がなく人に合わせられないのかもしれません。

図形がニンニクに見えたことは、自己主張の強さが表れています。他人に遠慮しない分、自分の必要なことはどんどん主張を繰り返していないでしょうか。主張したい相手とトラブルになったり、自分の思いが通らない結果になったりしても、自分が原因だとは気がつきにくいかもしれません。

周りが何も言わなかったり、合わせたりしてくれることを当たり前と思わない方が良いでしょう。家族や親しい人であってもそれを当たり前に感じていれば、自然とあなたの元から離れてしまうかもしれません。すぐに共感力を高めることは難しいので、まずは自分が主張する前にしばらく待って、相手の主張も聞くようにしてはいかがでしょうか。



ライター:Kazuki.W
臨床心理士、公認心理師として、みなさんの心の内側を紹介していきます。自分自身が気がついていない心の中を見ていきましょう!