1. トップ
  2. カラオケで…店員が入ってきたのに歌い続ける客→店員側に"率直な意見”を聞くと…意外な結果に

カラオケで…店員が入ってきたのに歌い続ける客→店員側に"率直な意見”を聞くと…意外な結果に

  • 2024.12.27
undefined
出典:photoAC(画像はイメージです)

カラオケに行くと、歌っている途中に店員さんが飲み物や食べ物を持ってきてくれることがありますよね

そんな時、歌を聞かれるのが恥ずかしいから中断するという人もいれば、カラオケは歌う場なのだから気にせず歌い続けるという人もいて意見が分かれるようです。

そこで今回は、歌の途中でカラオケの店員さんがきたら歌うのをやめるかどうかアンケートを取りました

カラオケで店員さんが入ってきたら歌うのをやめる?歌い続ける?

カラオケ店で歌の途中に店員さんが部屋に入ってきた時、やめるかどうかを聞きました。

寄せられた意見を紹介します。

歌い続ける

店員さんは気にしてないと思う

カラオケ店員さんは特に気にしていないだろうしなと思うので、歌い続けることが多い。
(20代女性・会社員・大阪府)
カラオケしている時点で照れや恥ずかしさは気にしても仕方ないと思っているし、カラオケ店員さんはいちいちお客さんの歌う姿など気にしていないだろうから
(50代男性・会社員・静岡県)

やめるほうが気まずい

カラオケを歌いに来ているのだから、わざわざやめる必要はないと思う。やめられたほうが店員さんが気を遣うように感じる
(40代男性・会社員・大阪府)
気にせず歌い続けます!すこし恥ずかしい気持ちはありますが、やめてしまったほうが気にしている感がでてしまう
(30代女性、パート、都内)

歌っているのを中断したくない

歌を止める時間がもったいないから。お金を払って、存分に歌を歌ってたのしみたいから。
(30代女性・専業主婦・岡山県)
歌うことが好きだし、歌いたい歌を途中で止めたくもないので特に気にせず歌いつづけます
(50代男性・自営業・愛知県)

歌い続けるという人の意見を見てみると、店員さんはいちいち気にしていないだろうからという声が多くありました。途中でやめる方が余計に気まずいと感じる人もいるようです。

歌いにいくための場所なのだから、恥ずかしくもないしそもそも中断する必要なんてないという声もありました。

歌うのをいったんやめる

恥ずかしいから

歌が上手いほうじゃないので聞かれたら気まずいのと、以前1人カラオケで歌の練習をしていたら頑張ってくださいと言われ恥ずかしかったことがあるからです。
(30代女性・北海道地方)
自分の歌声を、全く仲の良くない他人に聞かれるのは恥ずかしい。店員同士でバカにされるネタにされそうなのも嫌。
(30代男性・会社員・京都府)

店員さんにお礼を言うため

ドリンクやフードを持ってきてくださった時は「ありがとうございます」と一言お礼をした後歌います
(30代女性・専業主婦・都内在住)
持ってきてくれたことに対して、「ありがとうございます」と、しっかりとお礼を言って、歌の続きを歌う
(40代男性・無職・神戸市在住)

店員さんに悪い気がする

ドリンクを持ってきてくださるなど用事があって入ってきているのに、歌い続けるのは無視するようで申し訳ないから
(20代女性・学生・東海地方)
部屋の外に声もれがして恥ずかしいのと、店員さんに失礼だと感じてしまうのでとりあえず歌うのはやめる。
(50代女性・会社員・北海道)

歌うのを一旦やめるという人の意見では、聞かれるのが恥ずかしいからという声が多くを占めていました。歌に自信がないから余計に聞かれたくないという方も多いようです。

他には、ドリンクなどを持ってきてくれた時に店員さんにお礼をいうためだったり、無視しているようで申し訳ないと感じたり、店員さん側へ配慮をしている声もありました。

店員さんからの意見

店員さんはいったいどんなふうに思っているのだろう…?

カラオケで働いた経験のある方限定で、店員さん目線の意見も聞いてみました。

歌ったままでいて欲しい

「歌ったままでいてほしい」が本音です。せっかくなので気を遣わずにどんどん歌って欲しいです。
(50代男性・会社員・四国地方)
基本的に皆さん曲をいれて歌ってるタイミングでドリンクやフードを持って行くので全然気にせず歌ってもらったら良いと思います。
上手かろうが下手だろうが何にも気にしてませんし、歌うのを止められて提供してる姿を見られてる方が逆に気まずいですね
(40代男性・会社員・大阪府)
歌っていても全く気にしないです。気まずそうに歌うのやめられてしまうと、なんだかこちらが申し訳なくなってしまいます…
ただ、ガン無視も寂しいので、歌いながら会釈とか返してもらえると良いお客様だなと感じます。
(20代女性・会社員・大阪府)
歌うのをやめてほしくないです。やめられると、一刻も早く出ていかなくてはならない気がしてあせってしまうので。
(30代女性・主婦・関東)

歌うのをいったんやめてほしい

いったん歌うのをやめてほしいです。何かこちらから伝えたいことがあっても、カラオケの音がうるさくて聞こえないからです
(30代男性・会社員・東京都)
歌う中に入ると気まずいので、一度その時だけでも歌うのをやめてほしいです。空気を読んでくれると嬉しいです。
(20代男性・カメラマン・千葉県)
強いていうなら歌っていただくのやめてほしいです。お客様が歌っていらっしゃると特に皆さまで宴会のように盛り上がられている時は、場が静止しておらず、飲み物や食べ物が店員とぶつかり、掃除の手間が増えたり制服が汚れたりした経験があるからです
(20代)
注文したものが間違いないか一度確認してほしいので、申し訳ないがいったん歌うのをやめてほしい。
(40代男性・フリーランス・千葉県)

歌い続けて欲しいかどうかは、店員さんからも意見が分かれる結果になりました。

歌ったままでいてほしいという意見では、見られていると気まずいし気を遣うという声があります。

一方でいったんやめてほしいという意見では、何か伝えたいことがある時に困ったり、提供したものを確認してほしかったり、業務上に支障が出ることもあるのが伺えます。

あなたは店員さんがきたら歌うのをやめますか?やめませんか?

アンケートを取ると、全300件のうち歌い続けることが多い派が122票、歌うのをやめることが多い派が178票と、歌うのをやめる人がやや多いという結果になりました。

歌い続ける派では「店員さんは特に気にしていない」「歌を止める時間がもったいない」という声がありました。他にも歌い続けるけれど、少し声を抑えるという意見も。

一方で歌うのをやめる派では「恥ずかしい」という声が多く、他には「店員さんに失礼だと感じてしまう」という声がありました。

店員さん側からも歌い続けてほしいかどうかは意見が分かれており、「どんどん気にせず歌っていてほしい」という方もいれば、何かことづけがあったり、提供したものを確認してほしい時にはいったん中断してほしいと考えている方も。

どちらにせよ、店員さんから何か聞かれた時は対応できるようにしておくとスマートかもしれませんね。



※本記事は媒体独自に募集したアンケートを元に構成しています

・調査方法:インターネットサービスによる任意回答(記述式)
・調査期間:2024/12/17~2024/12/19
・調査対象:全国/18歳以上/性別不問
・有効回答数:300