1. トップ
  2. バスを降りる時…直前に小銭を探し始めるのはなぜ? 実際にやったことがある人に理由を聞いてみた

バスを降りる時…直前に小銭を探し始めるのはなぜ? 実際にやったことがある人に理由を聞いてみた

  • 2024.12.20
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

前にいる人が財布の中をガサゴソ……。バスの運賃を払う直前に小銭を探す人を目にしたことはありませんか?

SNSでも、「並んでいるのに小銭を探し出すお客さんが結構いて困る…」といった声が見られます。急いでいるのに、前の人がなかなか降りてくれず焦った経験のある方もいるようです。

あなたは、バスを降りる時になって運賃の小銭を探し始めたことがありますか?

そこで今回は、「バスを降りる時になって運賃の小銭を探し始める理由」についてアンケートをとり、詳しく聞いてみました。

バスを降りる時になって運賃の小銭を探し始める理由を教えて

バスを降りる時になって運賃の小銭を探し始めたことがある方の意見です。

気づいたら降りるバス停だったから

居眠りをしてしまっていて、小銭の用意をするのを忘れてしまっていたため、降りる時に慌てて小銭を探した事があります。
(40代・女性・販売パート)
乗車中に景色を見ていたり、考えごと等をしていたりしてあっという間に目的地が近づき慌てて小銭を探したことがあります。両替が必要だったりすると余計に焦ります。
(30代女性・主婦・関東地方)

運賃がいくらかわからなかったから

普段、バスを利用しないので、支払い方法や金額についてあまり詳しくない。だから、いざバスに乗って料金を払おうと思ったとき、想定していた金額と支払い方法が違ったときはかなりあたふたする
(30代男性・会社員・東京都)
バスに乗る機会が少なく久しぶりに乗った際に、降りるバス停までの運賃がわからなくて、降りる時に小銭を探すことがあります。特に後ろの席などで運賃が表示されているところが見えづ、らい時はなおさらです。
(20代女性・会社員・東北地方)

ICカードで支払えなかったから

地方に行ってバスに乗った時、てっきり電子マネーが使えると思ったら現金のみで慌てて小銭を探しました。乗客が私だけでしたがちょっと慌てました。
(50代男性・イラストレーター・東北地方)
最近は交通系ICカードをタッチするだけなので、小銭を使うことがなくなりましたが、たまにチャージし忘れた時に小銭を慌てて探したことがあります
(30代女性・主婦・関西地方)

慌てて乗車したから

丁度バス停にバスが来たので慌てて乗車した時なんかは、小銭入れを取り出す間に発車してしまうこと、よくあります。
(40代男性・会社員・東京都)
普段乗るバスが降車時支払いでして、観光に行った際に乗ったバスが「乗車時支払い」ということに乗ってから気づき、あたふた探した経験があります。それ以降、旅行時は小銭を余分に持つようになりました。
(40代男性・インストラクター・近畿地方)

バスを降りる時になって運賃の小銭を探し始める理由には、「気づいたら降りるバス停だったから」「運賃がいくらかわからなかったから」「ICカードで支払えなかったから」「慌てて乗車したから」といった意見が目立ちました。

また、先払いのバスの場合は「来たバスに慌てて乗車したから」「乗車する時に支払いだと知らなかったから」などがありました。

他にも、「ピッタリ用意していたのに、運賃が上がっていて焦った」という物価高の悲しい現実も。

ない人の意見

一方、バスを降りる時になって運賃の小銭を探すことはないという方にも意見を聞いてみました。

お金が用意できずに降りるのが遅くなってしまう分、到着時間なども遅れてしまうのでなるべく時間を短縮したい
(40代女性・アルバイト・兵庫県)
心配性なのもあり、必ずバスが出発してすぐ小銭を探しはじめる。もし小銭がなかった場合は事前に両替もしておきたい。最近は交通系のICカードを使うので、そもそも小銭を探す機会も減った。
(30代男性・会社員・大阪府)
初めて乗るバスの場合、前もって運賃を調べます。 小銭の持ち合わせがなかったら両替しておきます。
(50代女性・主婦)

バスを降りる時になって運賃の小銭を探し始めたことがない理由は「後ろの人に迷惑がかかる」「時間を短縮したい」などのようです。

中には、乗車中ではなくバスに乗る前から運賃を準備している人も多くいました。

あなたは、バスを降りる時になって運賃の小銭を探し始めたことはありますか?

全国の18歳以上の男女から寄せられた300件(有効票)のアンケートによると、バスを降りる時になって運賃の小銭を探し始めたことが「ある」人は101人、「ない」人は199人と、したことがない人が約3分の2という結果になりました。

なぜバスから降りる直前に小銭を探したのか聞くと、「気づいたら降りるバス停だった」「ICカードが使えなかった」「慌てて乗車した」といった理由が多く見られました。

一方、そのような経験のない方は「後ろの人に迷惑がかかる」「時間を短縮したい」と考える傾向があるようです。運賃を事前に調べておく、バスに乗る前や乗車した直後に小銭を準備しておくなど用意周到な方が多い印象でした。

事前に目的地までの運賃を確認して人数分準備しておくと、バスの運賃をスマートに支払うことができそうです。

バスの車内は公共の場なので、お互いできる限りの配慮をし、気持ちよく利用できると良いですね。



※本記事は媒体独自に募集したアンケートを元に構成しています

・調査方法:インターネットサービスによる任意回答(記述式)
・調査期間:2024/12/12~2024/12/16
・調査対象:全国/18歳以上/性別不問
・有効回答数:300