こんにちは。渋谷です。
我が家の長女みったんと、長男ゆっくんは6歳差。
上の子は年齢的にもまさに「お姉ちゃん」なので、ある程度歳が離れていれば、ケンカもそんなに起きないだろう…。
そう思っていた時期が私にもありました。
現実は毎日めっちゃケンカします…!
そう、子どもたちの戦いは朝、目が覚めた瞬間から始まるのです…。
もうすごいです。何がすごいって本当に「マジでどうでもいいこと」でケンカするんです。
部屋を出る順番でケンカをし、靴を履く順番でケンカをし…。何が君たちをそんなに駆り立てるんだ。
長男ゆっくんは幼児になり自我が芽生えてあれやこれやといい、長女みったんは園児の言うことなど適当にあしらえばいいのにいちいち本気で噛みつく。
なんかもうちょっとなんとかなりませんか?(日本語の崩壊)
ケンカの種はなぜか私にも飛び火し…。
「ママちゃんのために争うのはやめて!!」
こんな少女漫画みたいなセリフを言う日が来るとは…。
子どもたちには早めに大●越前を履修させたい。
これを描いている今も子どもたちはギャーギャー言っています。
ふたりの戦いは今日も続く。
私は穏やかな日々の暮らしがほしいです。
(渋谷さえら)