1. トップ
  2. レシピ
  3. 【昭和レトロ】なんか懐かし~「昔ながらのひき肉オムレツ」に挑戦!最後に包むのはお皿の上で♪簡単!

【昭和レトロ】なんか懐かし~「昔ながらのひき肉オムレツ」に挑戦!最後に包むのはお皿の上で♪簡単!

  • 2024.11.26

本日は、料理研究家のゆかりさんがYouTubeチャンネルで紹介している「昔ながらのひき肉オムレツ」を作ります。炒めたひき肉や玉ねぎなどの野菜を包んだオムレツは、わたしのような昭和世代にはとっても懐かしいおかず。なんでも、昭和30年代にかけて広まった料理で、日本独特の料理らしいですよ。わたしにとってのオムレツは、ホテルの朝食に出るような卵だけのプレーンオムレツではなく、これなんですよね。


料理研究家のゆかりさんの昭和レトロなおかずレシピ♪

150万人が登録するYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ/Yukari‘s Kitchen』を運営している、料理研究家のゆかりさん。おいしくて簡単に出来る料理やスイーツレシピをたくさん紹介しています。

本日は、ゆかりさんのレシピの中から昭和世代のわたしにはとにかく懐かしい、「昔ながらのひき肉オムレツ」を作ります。オムレツの中に炒めたひき肉や玉ねぎ、じゃがいもを入れたボリューム満点のおかず。卵をふわっと仕上げるコツや、オムレツを作るときの最大の難所、卵で具材をきれいに包む方法も教えてくれるそうです。

では、作ってみましょう。

「昔ながらのひき肉オムレツ」の材料と作り方




【材料】1人分
合いびき肉…80g ※豚ひき肉でもOK
玉ねぎ…1/8個
じゃがいも…1/2個
卵…2個
ウスターソース…小さじ1
ケチャップ…大さじ2
砂糖…小さじ1/2
有塩バター…5g×2
水…大さじ1
サラダ油…小さじ2
塩…適量
こしょう…適量

今回使用した玉ねぎはかなり小さいサイズだったので、1/2個使用。具材は、じゃがいもと玉ねぎのほか、にんじんやピーマンを入れてもいいとのこと。

【作り方】
1. じゃがいもは皮を剥き、芽を取って1cm角に切り、水(分量外)に5分ほどさらします。



ザルに上げて水気を切り、耐熱容器に入れたらふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で1分加熱します。

2. 玉ねぎはみじん切りにします。

3. ボウルに卵を割り入れ、水、塩、こしょうを加えてよく混ぜます。卵に水を加えることで、卵のたんぱく質が緩み、ふわっとやわらかく仕上がるそうです。



4. フライパンにバター(5g)を入れ、中火にかけます。バターが溶けたら、合いびき肉と玉ねぎ、塩、こしょうを入れて炒めます。



合いびき肉と玉ねぎに火が通ったら、じゃがいもを加えて炒めます。



じゃがいもに火が通ったら、砂糖、ケチャップ、ウスターソースを入れ、調味料が具材になじむまで1~2分炒め、火を止めます。


5. 別のフライパンにバターとサラダ油を入れ、中火にかけます。バターとサラダ油の2種類を使うことで、フライパンに卵がくっつきにくくなるとのこと。

フライパンのサイズの指定はなかったので、直径約20cmの小さめサイズを使うことに。

バターが溶けたら、3を入れます。

卵が固まり始めるフチの方から、ヘラで何回か大きくかき混ぜます。



とろとろの半熟状になったら火を止め、具材をのせます。





フチの部分を1cmほど空けて、具材を全体に広げ、再び中火にかけます。

フチをフライ返しなどで剥がし、フライパンを振ります。すると、次第に卵がフライパンから剥がれてくるそうです。

卵がフライパンの中で、スルスル動くようになったら火を止めます。

6. 大きめのお皿にラップを敷き、その上に5をスルッとのせます。

おっ、ちょっとズレたけど、大きいお皿なので大丈夫(笑)。


7. ラップの手前と奥を持って、卵のフチ同士をくっつけ、ラップの両端をキャンディの包み紙のようにクルッと絞ります。







食べるとき用のお皿に移し、ラップで包んだオムレツをクルッと回転させてからラップを外します。

お好みでケチャップ(分量外)をかけたら出来上がり。今回は昭和の食卓風に、キャベツの千切り、トマト、きゅうり(分量外)を添えました。



オムライスのように見えますが、オムレツです(笑)。直径約26cmのフライパンで作れば、もう少しオムレツらしく平べったくなったかなと思います。

調理時間は12分。お皿の上で成形するので、とっても楽でした。フライパンの上のように熱くないし、焦げないかと心配しながら慌てて成形する必要もない!じゃがいもを事前にレンチンして多少火を通しておくことで、炒める時間を短縮出来るのも◎。



どれどれ、中身はどんな感じかな?



直径約20cmと、小さめのフライパンを使ったので、中身はぎっしり♪

では、いただきます!

あら、おいしい。子どもの頃、母が作ってくれたオムレツを思い出します。じゃがいもは入っていなかったけど…。なんだか懐かしいなぁ、昭和時代…。

おっと、一瞬、思い出に浸ってしまいましたが、味のレポートを再開します(笑)。

甘味とコクのある味付けで、じゃがいもはしっかり火が通って、ホクホク。玉ねぎやひき肉、ケチャップやバター、それぞれの旨味が調和して、厚みのある旨味になっています。



卵は内側がトロッとして、全体的にふわっとした仕上がり。隠し味程度に入れたウスターソースの存在は特に感じませんが、おそらく、味の厚みのひとつになっているはず。



ほんのり甘くてコク深い具材とふわとろ卵のバランス、最高です。昭和世代の人は、卵に包まれたケチャップ味のひき肉と玉ねぎに懐かしさを感じるはず。きっと。

料理研究家ゆかりさんの「昔ながらのひき肉オムレツ」は、ホクホクのじゃがいもが入った、ボリューム満点でどこか懐かしいオムレツでした。オムレツって何気に、じゃがいもに火が通っていなかったり、卵に火が通りすぎてしまったりと失敗しがち。ですが、ゆかりさんの作り方なら、大きな失敗なく作ることが出来ると思います。作ってみてはいかがでしょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる