1. トップ
  2. ファッション
  3. ニットやスエットに重ねる【白いTシャツ】で絶対失敗しない!BEAMS安武さんのレイヤード術4選

ニットやスエットに重ねる【白いTシャツ】で絶対失敗しない!BEAMS安武さんのレイヤード術4選

  • 2024.11.23

冬に活躍するインナーといえばニットやスエットですが、みなさんはどう着こなしていますか? まわりを見ていると、ほとんどの女性はヒートテックなどのアンダーウェアと合わせている印象。もちろんそれも間違いではありません。でも、せっかくならもっとおしゃれに見せたくないですか?
 
重ね着のことはおしゃれなメンズに教えてもらうのが一番の近道。ビームスの安武俊宏さんに、ニットやスエットのレイヤードテクを聞いてきました。今回合わせたのはなんとすべて白いTシャツ! 「白Tシャツはどんなデザイン&色のトップスとも相性がよく、レイヤードに慣れていない女性も使いやすいと思います。しかも生地やデザインのバリエーションも豊富なので、トップスごとにベストな白Tシャツをセレクトできる、という利点もあるんですよ」
トレンドに関係なく、ず〜〜〜っと役立つテクニックでもあるので、早速チェックしていきましょう!

【古着のスエット】には、白Tも着古したものを!

「古着や長年愛用しているスエットは、ネックがヨレていたりと見た目にも味がありますよね。そうなると中に着る白Tシャツが新品だとトゥーマッチ。風合いをリンクさせることがベストなので、古着のスエットに合わせて白Tシャツも着古した感があるものをセレクトするのがオススメです。ネックや裾がヨレっとしていると、なおいいですね! 」
 
また、ネックや裾の見え具合を聞いてみると。「見え方はそこまで気にしなくていいですが、ネックは1cm、裾は3cmくらいを目安にするといいでしょう。そうすると、よりバランスのいい見た目に仕上がると思います」

【ゆるっとしたクルーネックニット】にはラフ感のある白Tシャツを選ぼう

「ゆるっとしたクルーネックニットは、同じくゆるっとしたネックの白Tシャツが好マッチ。ネックからの見え具合は1〜1.5cmくらいを目安に。それ以上だと首がつまりすぎてアンバランスに見えてしまうので注意が必要です。ちなみに裾はそこまで気にする必要がないですが、画像のようにチラッと見えているとバランスがいいですよ! 」
 
「また、クルーネックニットがミドルゲージ以上の場合はさらに気をつけるべきことがあります。それは生地の厚さです。なぜなら、ニットがやや肉厚なのにTシャツが薄手だと下着っぽく見えてしまうからです。なので、ミドルゲージ以上のニットには、普通もしくは肉厚な生地を選ぶようにしましょう」

【ハイゲージニット】にはひびかない生地感&サイズ感が最重要

「今回ピックアップしたトップスで、インナー選びに一番こだわらないといけないのがハイゲージニットです。とくにフィット感のあるタイプは、Tシャツが袖にひびかないことがなにより大切。ゆるっとしたクルーネックニットとは違い、生地は薄手のものをチョイスするのが正解です。さらにTシャツの見える分量も重要なので、コンパクトなサイズ感を選ぶようにしましょう」
 
「ネックは1㎝見えてしまうとニットのフィット感に対してのバランスが悪くなってしまうので、見え具合はちゃんと考えている感が出せてm、見栄えもいい0.5cmで。裾は1cmが理想的ですね(今回は少し見え過ぎちゃってぎちゃってます、とのこと)。ハイゲージニットはアンダーウェアを合わせる人も多いですが、こうやってレイヤードすると、シンプルだけどおしゃれに見せることができるんです」

ちなみに…ビッグサイズな肉厚Tシャツを着るとこうなってしまいます

ネックや裾が見え過ぎだしぎだし、なによりTシャツの袖がニットにひびいています。これだとせっかくのレイヤードも台なしに

ネックがつまった厚手の白Tが【パーカ】には好相性!

「他のトップスに比べて、パーカはインナーの見える面積が少ないですよね。なので、レイヤード感がちゃんと出るよう、あえてしっかり見せるのがオススメです。見える部分はネックだけとはいえ、薄手だと下着感が出てしまうので、合わせる白Tシャツは厚手が正解。さらに、ある程度幅があるネックをチョイスしてもいいと思います」
 
「ちなみに裾は、あえて見せないほうがいいかも。というのも、ゆったりとしたパーカだと縦の長さを強調しすぎて、胴長に見えてしまうこともあるからです。パーカのレイヤードは裾は気にせず、ネックの見え具合に集中してこだわるようにしましょう! 」

いや~~~、冬のレイヤードにここまで白Tシャツが使えるとは知りませんでした。そしてなにより、見える面積やサイズ感までこだわっているのはさすが! トップスごとの特徴を捉えながらベストなバランスに導く安武流テクニックは、間違いなく女性も参考になるはずです。この冬はインナーでもレイヤードを楽しんで、アウターを脱いでもおしゃれを叶えちゃいましょう!

text:KYOKO CHIKAMA

元記事で読む
の記事をもっとみる