1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【ブーイング】は英語で通じる?通じない?「大きなブーイング」などの英語もご紹介

【ブーイング】は英語で通じる?通じない?「大きなブーイング」などの英語もご紹介

  • 2024.11.21

観客が行う【ブーイング】は英語で通じる?通じない和製英語?

「ブーイング」は英語で【通じはする】

英語にも「ブーイング:booing」という単語はあり、文字通り客の「ブーイング」を意味するのですが、一般的な会話の中ではあまり使われない表現です。

そもそも「ブーイング」という言葉は英語の「boo(ブーと言う・ブーの音)」から来ていますが、英語では「ブーイング」という名詞形はあまり使われず、代わりに動詞の[boo]や複数の観客によるブーイング行為を表す[boos]という表現が一般的なんです。

例えば、「選手のミスの後、スタジアムはブーイングに包まれた。」は英語で[The stadium erupted in boos after the player’s mistake.]なんて言えばオッケーです。

ちなみに、「大きなブーイング」は英語で[loud boos]などと表現します。

合わせて、斉唱中にブーイングをする事は好ましくない【国家は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる