1. トップ
  2. 恋愛
  3. うなぎママ著『これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド』が発売決定!

うなぎママ著『これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド』が発売決定!

  • 2024.11.20
 (1584172)

こんにちは。日本で一番「小1の壁」にくわしい、ワーママインフルエンサーのうなぎママです。このたび11月22日(金)に、書籍『これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド』(講談社)を発売させていただくことになりました。私自身、現在小3の息子・年長の娘を育てていますが、息子が小学校入学を控えた3年前は本当に不安でした。「小1の壁」が大変と聞くけれど、何が大変なのか分からない。いろいろ調べてはみるものの、まとまった情報はなく(もちろん本もなく)、入学する小学校に知り合いはほぼおらず、「何が分からないのかも分からない」状態。そんな私が3年前に知りたかった情報を全部、この一冊にまとめました。子どもが年長さんだけど、今からどんな準備をすればいいの?小1のタイミングで時短が切れてフルタイムワーママになるけど、仕事を辞めずに乗り切れる?すでに子どもは小学生。今まさに壁にぶち当たって困ってる…。そんな「小1の壁」に悩む全てのワーママ(&パパ)に、ぜひ手にとっていただきたい一冊です。

9月25日より予約開始! 早く確実に手に入れるためには予約がおすすめです!

ワーママ1万人に聞いたお悩みには共通点があった!

私がインスタグラムでワーママ向けの発信を始めてから、3年半以上経ちました。発信を始めた当初から一貫しているのが「仕事と育児の両立で疲弊しているママを、少しでもラクにしたい」という想い。保育園時代ももちろんたいへんだったけど、息子が小学校に入学してからは、予期せぬトラブルがたくさん起こり、予想外の「壁」にも次々とぶつかって、「こんなに大変だなんて聞いてない!」と何度も泣き言を言っていた私。そんなとき、助けてくれたのは先輩ママのフォロワーさんや、私のアカウントをフォローしてくださっている小学校の先生たちでした。「小学校低学年ではあるあるです!」「我が家の息子もそうでした!」と、対処法まで教えてくださり、どれだけ救われたことか。フォロワーのみなさんからアドバイスをいただきながら、なんとか必死で乗り越えてきた「小1の壁」。私のアカウントには、全国のワーママたちの悲痛な叫びやお悩みが毎日のように寄せられるようになりました。日々、たくさんのママたちと交流を続ける中で気づいたのは「みんな「小1の壁」でつまずいたり、悩んだりしている。そして、そこには共通点がある」ということ。もちろん、全くトラブルなく順調に小学校生活を送っている子もいますが、そんな子はほんの一握り。予想外のトラブルやお悩みが出てくるのが当たり前だし、ママたちはみんな多かれ少なかれ、悩んだり苦労したりしながら、小学生育児をがんばっています。

盲点だった「壁」の具体例を知って、心の準備をしておこう

「小1の壁」と聞くと、いろんな心配ごとがイメージできますよね。でも実は入学後、「想像すらしていなかった!」という問題がたくさん噴出してきます。例えば「平日の夜、急に『ノートがなくなった!』と子どもが騒ぎ出す」「PTA役員の会議が平日の昼間、2時間もある」「お友達のドリルを間違えて持って帰ってくる」……など。エピソードを挙げればキリがないですが、とにかく「親のタスクが増える」のが小学生育児です。でもさまざまな「盲点」もあらかじめ知っておけば、心の準備ができるし、「小1の前半は少し仕事をセーブしておこう」「夫婦の協力体制を強化しよう」など、対策をすることができます。もちろんどれだけ対策しても予想外のトラブルは発生するんですが(笑)、一度家族でシミュレーションするだけでも全然違いますよね。この本には「想定される困りごと」と、「その対処法」がたくさん載っていますので、ぜひご夫婦で読んでみてほしいです。

どんな具体例が載っているか、書籍のくわしい内容はこちらでチェックできます!

この本のおすすめポイント

 (1584175)

この本のおすすめポイントは全部で3つ。一つ目に、「みんなが不安に感じるギモンを完全網羅している」こと。先述したように、ワーママがぶつかる壁やお悩みにはある程度共通点があります。この本ではよくあるお悩み・多くの人が知りたいトピックについて、その対策や解決法をなるべく具体的に載せました。例えば「勉強についていけるか不安」「学童のことが何も分からない」「小学校の行き渋りがあったらどうすればいい?」のような大きなものから、「GPSは持たせるべき?」「登校時間が遅くて、会社に遅刻するかも……」「小学生ってどんな服を着ている?」など、細かいものまで。かゆいところに手が届く本に仕上がっています。二つ目のポイントとして、「いま何をすべきなのか、TO DOが具体的に分かる」こと。入学を控えた年長さんママはもちろん、少し先の年中さんママにも、「未就学児のうちにやっておくこと」が分かりやすくまとめられています。「年長11月~入学のスケジュール」「入学準備品リスト」「学童見学チェックリスト」なども一目で分かるようにしてありますので、ぜひ活用してほしいです。三つ目に、「専門家のアドバイスも読める」こと。東京大学多様性包摂共創センター准教授・中野円佳先生に聞いた「ワーママのキャリア形成に関するアドバイス」や、多くの親子の相談にのってきたスクールカウンセラー・初川久美子先生による「行き渋り対処法」など、知りたかったトピックが深堀りされています(対談させていただきましたが、私もとっても勉強になりました!)。とにかく情報がギュギュっと詰まった自信作なので、早くみなさんに読んでほしいです!!

時間がない多忙なママも、これさえ読んでおけば大丈夫!

 (1584174)

働いているママはとにかく忙しいので、「小1の壁」に立ち向かうため準備しようと思っても、なかなか情報を集める時間がない(私もそうでした……)。だから、「忙しいママでも、この一冊さえ読んでおけば大丈夫!」という本を作りました。3年半の間、おそらく日本で一番「小1の壁」の解決策を真剣に考え続けてきた私だからこそ手渡すことができる、「全ての情報が詰まった完全ガイド」だと思っています。「小1の壁」は対策を知っていれば、必ず低くなります。そして、小2・小3くらいになると親子ともに慣れてきて、グッとラクになるので、その日まで一緒にがんばりましょう!反抗期に入る前の貴重な親子の時間を、そして小学生育児を、「小1の壁」に悩まされることなく、ぜひ楽しんでほしいと思います。この本が、全国の悩めるママ(そしてパパ)の気持ちを少しでもラクにしてくれたら、本当にうれしいです。

『これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド』9/25予約開始!早く確実に手に入れるなら予約がおすすめです!

【Profile】うなぎママ(@unagi.mama)

 (1584114)

小3男の子、年長女の子の二児の母。会社員として勤務する傍ら、インスタグラム(@unagi.mama)にてワーママ情報特化アカウント( 9.2万フォロワー)、30代ワーママのファッションアカウント(1.1万フォロワー)を運営。自ら直面した「小1の壁」を乗り越えるためのライフハックを発信中。

Instagram:うなぎママ(@unagi.mama)

ブログ:うなぎママのブログ ワーママデビューの参考書

ブログ:うなぎママの小学生ママLIFE〜小学生育児に奮闘する毎日〜

元記事で読む
の記事をもっとみる