合言葉は「おサボり」の、ふまじめ会社員ぬんちゃん(@kawaii.nunchan)さん。会社や日常のことなどをのびのびと漫画に描き、Instagramなどで発信しています。
ぬんちゃんの職場は、貸与品の管理がとても雑なのだそうで…?
貸与された携帯電話に、辞めた社員あての電話がかかってくることがあるのだとか。ひどいときは、月に1人のペースで社員が辞めていたため、日常茶飯事のような出来事だったそうです。また、入社時にはパソコンの準備がされておらず、翌日支給されたパソコンを開くと、他の人の名前が入っていてびっくり!このとき感じた違和感について、「大丈夫じゃなかっタ」と振り返るぬんちゃんなのでした。
情報の取扱いが厳しくなった現代でも、ぬんちゃんの職場のようにざっくり管理している場合があるのですね…。投稿元のコメント欄には、「引き継ぎもされてないとパニックになってしまいそうです」「あるあるな人多い気がします!」など、共感の声が寄せられていました。
“データ流出”のニュースがたびたび流れる昨今。しっかり管理していても、漏れるときは漏れてしまうものですよね。ぬんちゃんの会社も、何か大きな問題が起きないといいのですが…!
Instagram:ぬんちゃん(@kawaii.nunchan)