1. トップ
  2. レシピ
  3. 愛媛の新味、どう使う?【大洲くらふとコーラぞぶる】を勝手に大研究。

愛媛の新味、どう使う?【大洲くらふとコーラぞぶる】を勝手に大研究。

  • 2024.11.26

みなさまこんにちは。はる子です。 すっかり秋です。いかがお過ごしでしょうか。 私は11月を過ぎるとおうちで過ごすことが多いのですが、ゆったり時間を贅沢な気分にさせてくれる一品を発見しましたのでご紹介させてくださいませ。

愛媛のめぐみを大切に仕込んでます。なつかしいのに大人風味な絶品クラフトコーラ

出典:リビングえひめWeb

クラフトコーラ。召し上がったことありますか?実は全国で何百種類とあるそうなんです。 その土地の特産が使用されているなど、個性あふれるお品がたくさん。もちろん愛媛にも。 先日、私も愛顔マルシェで出会いました。 その名は「大洲くらふとコーラぞぶる」

大洲の農産物のなかで摘果・規格外・傷モノなど流通しない柑橘に無農薬のしょうが、原木しいたけ(?!)を使用した大洲初のアップサイクル飲料。 これがめちゃくちゃ美味しかった。 複雑で奥深くて、なんともクセになる味。 そのままソーダで割っても最高なのですが、原液だからいろいろ使えちゃう…なんだかそわそわしてきたので、今回はこの「ぞぶる」を勝手に大研究していきます。

まずは鉄板!ソーダ割りとビール割りをいただく!

・ソーダ割り
出典:リビングえひめWeb

基本の割合はぞぶる1:ソーダ5。 甘さ控えめで、フレッシュな柑橘の風味と喉ごしにスパイスとしっかりしょうが。不思議と後を引く味になっているのは、しいたけのうまみでしょうか。 複雑なんだけれど、どこかなつかしい香り。ちいさな頃に田舎に帰った時を思い出します。ノスタルジー…


・ビール割り
出典:リビングえひめWeb

コーラ×ビールのカクテルはディーゼル(1:1が王道スタイルの様)と言いますが、シロップを小さじ一杯だけ添加しているからかジンジャーエールを合わせたシャンディガフに近い味わい。 しかしほんっと後味がいい。甘ったるさがなくて、すっきり。食事の前に最高です…(お腹減る味)

冬に飲みたい。はる子的あったかドリンクアレンジ 3選

割合はぞぶる1:割材5で作っています。

・ホットコーラ
出典:リビングえひめWeb

お湯で割るだけ。アレンジと言っていいのか…。 口の中でじわぁっと広がるジンジャーレモネードのような優しい風味。肌寒い朝にも、眠れない夜にも飲みたい。ソーダ割りは爽快!という感じでしたが、ホットはまったり。うまみを強く感じました。 はちみつで甘みを加えたり、分量を調整して甘い香りのバーボンウイスキーと合わせても。


・カルピス
出典:リビングえひめWeb

おとなの乳酸菌飲料。カルピスの甘さの後にぞぶるの風味が。甘みがスッと引く後味がいい。 アイスでも美味しくいただきましたが、もっと寒くなってきたら温かくして飲んでも香りが立って美味しそう。


・ココア
出典:リビングえひめWeb

ココアに負けてしまうかと思いましたが、なんのその。高級なオレンジココアみたい。オランジェットが好きな方ならハマる味。からだがじんわりあったまります。 冬にぴったりなココア。個人的なイチオシです。

ちょいがけでお店の味に…?!風味を味わう5つのアイデア

・煮豚
出典:リビングえひめWeb

出来上がった煮豚にお好みで「ぞぶる」を。私は大さじ1かけてみました。いつも煮豚を作る時は八角や生姜の皮などを加えるのですが、今回はぞぶるの味を楽しむためににんにくとお酒・砂糖・濃口醤油のみで。豚肉のコーラ煮という料理がありますが、もっと風味が豊か。中華料理屋さんの煮豚という感じ。煮込む段階でシロップを加えても◎。


・カレー
出典:リビングえひめWeb

これ不思議なんですが辛味が増します。中辛のレトルトカレーにティースプーン一杯ほど加えたら甘くて辛いクセになる味に。「ぞぶる」にはシナモン・ブラックペッパー・クローブス・カルダモンが入っているので、スパイスの入ったお料理と相性が良さそうです。


・ごぼうのポタージュ/シェントゥジャン
出典:リビングえひめWeb

ポタージュにリキュールを添加し、香りを引き立てるレシピがあります。そのイメージで。 ごぼうの香りと「ぞぶる」の風味がいいコンビネーション。普段のごぼうのポタージュより味が引き締まった感じ。

出典:リビングえひめWeb

シェントゥジャンは台湾の豆乳スープ。朝食によく食べられるそう。ところによっては八角などが入った「五香粉」というスパイスを使うというので、そのイメージで「ぞぶる」を。本場でいただいたことはないとはいえ、とても本格的な味わいに。朝に嬉しいほっこり風味。


・ガルムソース風/トマトソース/酢コーラソース
出典:リビングえひめWeb

鶏むね肉のステーキと共に。

・ガルムソース風

有名ファミリーレストランの若鶏のディアボラ風といえば…イタリアの魚醤(ガルム)を使ったソース。これは【ナンプラー・ウスターソース・オイスターソース・砂糖・塩・しょうゆ・みりん・お酒・にんにくなど】で再現できるそうですが、"ウスターソース"と"砂糖"の代わりに「ぞぶる」を。

このソース本当に試してほしい…!本家もびっくりな美味しい。飲み込んだ後に風味がぽわんと長く続きます。野菜もお肉も素材の味が際立って美味しくなる。

〈材料・以下すべて二人分〉

ナンプラー大さじ2分の1、すりおろしにんにく小さじ1、牡蠣醤油大さじ1、お酒大さじ1、「ぞぶる」大さじ1、お水大さじ1

・トマトソース

トマト缶・たまねぎとにんにくのみじん切り・塩・オリーブオイル・「ぞぶる」で仕上げています。使用されているしいたけとトマトは相性がいいので、どうかしら?と作ってみましたが…大当たり。しょうがの風味もバッチリ効いているので、チリソース感も。ということは…海老も合うし、脂がのった鯖や鰤に合わせたらたまんないかも?

〈材料〉

トマト缶大さじ2、お水大さじ1、玉ねぎ8分の1、ニンニク半片、塩小さじ1、「ぞぶる」小さじ1

・酢コーラソース

酢コショウのイメージ。各地のクラフトコーラは点心のタレに加えても美味しいと聞き、やってみました。そりゃあやるよね…!絶妙なマッチ具合。口に入れた瞬間にウスターソースの様な複雑な香味を感じたら、後ほどすっかり「ぞぶる」の風味。付け合わせの野菜の味も濃く感じます。次、点心を食べる機会があればぜひ作りたい。黒酢・たまり醤油と合わせても美味しいかも…!

〈材料〉

お酢大さじ1、「ぞぶる」小さじ1、塩小さじ1

一緒に食べるとより美味しい?組み合わせを研究してみる

次はぞぶるを使ったドリンクと合うお料理を研究してみます。お酒が好きなのでアルコールドリンクを紹介していますが、ノンアルコールにも合うのでぜひに。

・いもたき(大洲コロッケ)/ちゃんぽん×ぞぶるハイ(ぞぶる・甲類焼酎・ソーダ)
出典:リビングえひめWeb

大洲でうまれたクラフトコーラですもの、ご当地の名物と合わないわけがない!と作ってみました。いもたきをコロッケにした大洲コロッケと大洲のちゃんぽん(大州在住の友人に聞いてはじめて知りましたが、そばめし?!)。コロッケはもちろんソース味とこんなに合うとは…!こりゃ止まらん。


・ソムタム/椎茸のエビ詰め×ぞぶるキューバリバー(ぞぶる・ラム・ソーダ)
出典:リビングえひめWeb

ドリンクをソース的な意味で合わせることがあると聞いたのでそんなイメージで。 ソムタムの爽やかさとスパイシーさがより引き立つように思います。エスニック料理とも相性抜群。椎茸のエビ詰めは、ぞぶるに原木しいたけが使われていることから用意してみました。一緒にいただくと「うまみ爆弾」!

※ノンアルコールの場合は、ハーブ(紫蘇やミントやバジル、コリアンダーなど)を追加すると◎


今回はここまで。本当はスイーツと合わせることも考えていたのですが長くなりそうなので個人的に研究を進めていきたいと思います。(あんこを使ったお菓子。愛媛のタルトと相性が良さそうな気が…)

ご紹介しきれなかったのですがミルクと合わせると「チャイのような味になる」んですって。甘〜いお菓子にも合いそうです。ヨーグルトドリンクと合わせたラッシー風をインドカレーに。ウーロン茶と合わせたらあんまんに。日本酒と合わせて豚汁やお芋の煮っころがしと。うーん、アイデアが広がるばかり。

使い方∞「大洲くらふとコーラぞぶる」を手に入れるには

・大洲まちの駅 あさもや

・伊予大洲駅観光案内所

・道の駅 清流の里 ひじかわ

・愛媛主義(JR松山駅だんだん通り)

・麺酒場かもがわ(松山市/ぞぶるを使用したドリンクも提供されています)

・八幡浜 みなっと

・各地で行われるイベントやポップアップショップ

などで手に入れることができます。

(価格1,944円)

詳しくはInstagramをチェック。

大洲くらふとコーラぞぶるInstagram

「ぞぶる」とは?

出典:リビングえひめWeb

大洲にある仙味エキス株式会社と大洲青年農業者協議会のコラボでうまれた「ぞぶる」。

しかし「ぞぶる」…?とは何ぞや…? これは大洲の方言だそうで。

【ぞぶる】膝下あたりまで水に浸かってジャバジャバと遊ぶこと。

なんとも爽快で素敵なことば…!大人になっても、いつだって、そうしたい日があります。せっかく秋を感じられるこんな時期。そんな気持ちを噛み締めながら、大人の風味を楽しみたいですね。

心を込めて作られた産品を無駄なく美味しく。 作り手の方々の想いを存分に感じながら「いただきます」という言葉が、グッと滲み入る贅沢な時間をありがとうございます。

これからもっと寒くなってまいります。 自分をねぎらうアイテムで移ろう季節を楽しみつつ、みなさまご自愛くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる